More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6608

米子市美術館コレクション 1930年~1945年

Venue

米子市美術館

Yonago City Museum of Art

Period

February 1 (Sun), 2004 ~ March 14 (Sun), 2004

Exhibition Outline

米子市美術館コレクション 1930年~1945年 ヨナゴシビジュツカンコレクション?1930ネン~1945ネン

1983年6月に開館した米子市美術館は2003年6月に開館20周年を迎えました。
??今年度は開館20周年を記念して、これまで当館が収集してきたコレクション約1700点の中からセレクションという形で1930年、1945年、1970年を区切りとし4期に分けて紹介しています。
本展は、その第4弾であり、戦争へと向かう時代から終戦までの不安な時代でもある1930年から1945年の間に制作された作家たちの表現を様々なジャンルの作品によってたどっていきます。特に、植田正治、塩谷定好をはじめ日本を代表する写真家の作品、国内外の版画、地元の文化振興に多大なる影響をもたらした「麓人会」メンバーの洋画、彫刻と郷土を代表する作家の作品を中心に展観いたします。

Organizer
米子市美術館
Closing Days
毎週水曜日と2/12(木)
Admission (tax included)
一般=310(260)円/高校・大学生=150(100)円/中学生以下無料
※( )内は、20名以上の団体料金
※70歳以上の方、障害者の方(付き添いの方1名含む)、及び米子市美術館後援会会員の方は無料

Exhibition Website
http://www.yonagobunka.net/y-moa/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
米子市美術館 0859-34-2424

Access Information

米子市美術館 ヨナゴシビジュツカン

Yonago City Museum of Art

Address
〒683-0822
米子市中町12
Website
http://www.yonagobunka.net/y-moa/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop