More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55855

平松礼二アトリエ完成記念特別展

琳派モダンⅡ-屏風絵展

Venue

町立湯河原美術館

Yugawara Art Museum

Period

2017 10.5(木)→12.18(月)

Exhibition Outline

平松礼二アトリエ完成記念特別展 琳派モダンⅡ-屏風絵展 リンパモダンⅡ-ビョウブエテン

このたび、町立湯河原美術館に平松礼二画伯のアトリエが完成し、公開事業が開始されることを記念して、特別展「琳派モダンⅡ-屏風絵展」を開催します。
フランス・印象派の研究から日本の文化の源流を探る試みを経て、日本美術の意匠の美にたどり着いた平松画伯は、近年琳派の芸術に傾倒しています。
琳派は桃山時代の俵屋宗達(たわらやそうたつ)から始まり、尾形光琳(おがたこうりん)、酒井抱一(さかいほういつ)らが、従来の師弟制度によらず私淑により継承された独特の流派です。やまと絵を基盤に日本人の自然観や美意識を斬新な装飾性で表現した作品は、広く絵画や書、工芸にまでわたっています。
本展では、琳派モダンの第2弾として、日本の伝統様式を代表する屏風による作品を一堂に展示します。新たに平松画伯から寄贈を受けた作品を含む大作による迫力ある展示をどうぞお楽しみください。

Closing Days
水曜日
Opening Hours
9:00 ~ 16:30
(入館は16:00まで)
Admission (tax included)
一般600円(500円) 小・中学生300円(200円)
※障がい者手帳をお持ちの方ご本人は無料です。
※町民の方は町民割引があります。

Events

平松礼二アトリエ公開
●平松礼二画伯によるアトリエ案内(予定) 各日 10:30~11:00 13:30~14:00
10月7日(土)、8日(日)、21日(土)、22日(日)
11月4日(土)、5日(日)、18日(土)、19日(日)
※日程は変更になることがあります。

●学芸員による作品解説・アトリエ案内 各日 10:30~11:30
10月15日(日)、29日(日)、11月12日(日)、26日(日)、12月17日(日)

●アトリエ公開(イベントのないとき)
アトリエの様子や制作途中の作品を見学できます。

※作品制作中など見学できないときがあります。
※見学には、美術館観覧券が必要です。
※詳細については、HP又は美術館へお問い合わせください。

Access Information

町立湯河原美術館 チョウリツユガワラビジュツカン

Yugawara Art Museum

Address
〒259-0314
足柄下郡湯河原町宮上623-1
Website
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/[Open in new window]
Updated Date:2017.10.24
Created Date:2017.10.24

pagetop

pagetop