ID:52041
パロディ、二重の声
【日本の一九七〇年代前後左右】
Venue
東京ステーションギャラリー
TOKYO STATION GALLERY
Period
2017年2月18日(土)→4月16日(日)
Exhibition Outline
パロディ、二重の声 パロディ、ニジュウノコエ 【日本の一九七〇年代前後左右】
【右も左もパロディづくし! 機知と批評の技を呼び戻せ】
1960年代から日本のアーティストが頻繁に実践し、70年代に入るとテレビや雑誌などを通じて社会的に流行した「パロディ」。ありとあらゆる文化がパロディに染まったこの現象は、モダンとポストモダンの隙間に開花した徒花(あだばな)であったのか?そもそもパロディとは何なのか?無事に開催できるのか?日本語として定着し、それでいてなお不明瞭であり続けるパロディという技術または形式に、あえて時代を区切って生々しく具体的に迫ります。絵画やイラスト、めったに見られない漫画原稿や貴重なテレビ映像、裁判記録など、珍しい出品作品にもご期待ください。
- Organizer
- 東京ステーションギャラリー(公益財団法人東日本鉄道文化財団)
- Sponsership and Cooperation
- Special Cooperation with Cappellini Point Tokyo_Team Iwakiri Products
- Closing Days
- 月曜日(3月20日は開館)、3月21日
- Opening Hours
- 午前10時 ~ 午後6時
- (金曜日は午後8時まで、入館は閉館30分前)
- Admission (tax included)
- 一般900(800)円、高校・大学700(600)円、中学生以下無料
- *( )内は20名以上の団体料金
*障がい者手帳等ご持参の方は100円引(介添者1名は無料) - Exhibition Website
- http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201702_parody.html
Events
◉出血大サービス!特別記念講演会
①『パロディと私』/2月19日(日)/講師・・・会田誠(美術家)
②『1965年 パロディっていうコトバを はじめてきいた』/2月26日(日)/講師…南伸坊(イラストレーター、装丁家、エッセイスト)
③『パロディ・マンガ史 '70s』/3月4日(土)/講師・・・夏目房之介(漫画コラムニスト)
④『パロディ展のてんまつ』/4月9日(日)/講師・・・成相肇(東京ステーションギャラリー学芸員)
①-④すべて18時半開場、19時から約90分。展示室にて聴講無料、定員70名。 1月28日以降(ただし2月11日・12日を除く)の10時から18時、電話(03-3212-2485)でお申し込みください。定員に達し次第受付終了。閉館後のイベントのため展覧会はご覧になれません。
●ギャラリートーク(学芸員による展覧会解説)3月1日(水)、15日(水)、29日(水)14時から(約30分)/3階展示室集合/参加無料(別途要入館料)
●レンガ・タッチ&トーク(レンガが特徴の当館のたてもの解説)3月10日(金)、24日(金)、4月7日(金)14時から(約30分)/1階エントランス集合/参加無料(別途要入館料)
◉東京駅周辺美術館学生無料ウィーク3月1日(水)から15日(水)
Access Information
東京ステーションギャラリー トウキョウステーションギャラリー
TOKYO STATION GALLERY
- Address
-
〒100-0005
千代田区丸の内1-9-1 - Website
- https://www.ejrcf.or.jp/gallery/
Created Date:2016.11.1