More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43984

浮かぶ float

曽谷朝絵 パブリックビューイング

Asae Soya PUBLIC VIEWING

Venue

KAAT神奈川芸術劇場 <アトリウム>

KANAGAWA ARTS THEATRE

Period

2014.8.1[金]―11.3[月・祝]

Exhibition Outline

浮かぶ ウカブ 曽谷朝絵 パブリックビューイング

float Asae Soya PUBLIC VIEWING

2013年に横浜、神奈川の文化振興に尽力した個人・団体に贈呈する『第62回横浜文化賞』文化・芸術奨励賞および『第62回神奈川文化賞』未来賞を受賞した曽谷朝絵の作品をアトリウムで展示します。
曽谷は、透明感と色彩溢れる絵画やインスタレーション作品で知られ、視覚だけでなく身体感覚を呼び起こす気鋭の現代美術作家です。昨年行われた水戸芸術館での個展を始め、数々の受賞歴や公共空間での展示経験を持ち、近年は特に著しい活躍を見せています。本展では、ガラスの壁面と吹き抜けが特徴的な劇場のエントランス機能を併せ持つアトリウムを利用し、光の差し込む開放的な空間で新作を発表します。約20mに渡る外壁ガラス面には光の水しぶき《Splash》が出現し、日暮れとともに、アトリウム正面の壁には色彩の森をイメージしたアニメーションを投影し、劇場全体を《宙》に浮かぶ光の船のように感じさせます。
劇場利用者だけでなく誰でも気軽に見ることが出来る公共の場を曽谷の作品が包み込みことで、来場者が日常の中で芸術と触れ合い、体感することの出来るインスタレーションを作り出します。

Organizer
公益財団法人神奈川芸術文化財団
Sponsership and Cooperation
協賛:株式会社カネカ
機材協力:パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
協力:I.TOON Ltd・株式会社アダチ・株式会社ホースケアプロダクツ・東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻伊藤有壱研究室・中嶋午郎・萩原克奈美・前田賢一・山岡信貴
Exhibition Website
http://www.kaat.jp/d/soya[Open in new window]

Access Information

KAAT神奈川芸術劇場 KAATカナガワゲイジュツゲキジョウ

KANAGAWA ARTS THEATRE

Address
〒231-0023
横浜市中区山下町281
Website
http://www.kaat.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2014.8.26

pagetop

pagetop