ID:43198
金子孝信展 Takanobu KANEKO
1930年代、青春、東京、日本画、戦争。
魂の総 (すべ) てが焔 (ほのお) だ―金子孝信、一九三六年、年頭の日記
Venue
新潟市美術館
Niigata City Art Museum
Period
2014年 6月21日[土]▸7月27日[日]
Exhibition Outline
金子孝信展 カネコタカノブテン 1930年代、青春、東京、日本画、戦争。
Takanobu KANEKO
明るい人柄。数多い友人。将来を大いに期待された青年。心の中に豊かなことばをあふれさせた、若い日本画家。金子孝信。大正4年(1915)9月、新潟市生まれ。旧沼垂町(現在の新潟市中央区)の古社・蒲原神社の神官の三男。東京美術学校(現・東京藝術大学)卒業。昭和17年(1942)5月、戦死、享年26歳。
金子は、好んで東京の街頭風景を描きました。日本画らしからぬ画題に加え、描法の面でも洋画風の表現を試みています。モダンな都会風俗、モダンな日本画への情熱的な取り組み、暗さを深める時世との強烈な対照が、今も鮮やかな印象を与えます。この展覧会では、金子孝信という画家を、昭和戦前期日本画のモダニズム動向の中に、改めて位置付けたいと思います。近年、金子の生家で発見された下図・画帖・日記などの新出資料、そして金子を指導した教官の作品や、世代の近い学生の作品などを通じて、金子の短かった青春、その失われた可能性をたどります。
- Organizer
- 新潟市美術館、新潟市潟東樋口記念美術館 [新潟市・沼垂町合併100周年記念事業]
- Sponsership and Cooperation
- 共催:新潟日報社 協力:蒲原神社
後援:朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、産経新聞新潟支局、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、NCV新潟センター、エフエムラジオ新潟、FM PORT 79.0、FM KENTO、ラジオチャット・エフエム新津、エフエム角田山ぽかぽかラジオ、新潟市小中学校PTA連合会 - Closing Days
- 月曜日(ただし7月21日[月・祝]は開館)、7月22日[火]
- Opening Hours
- 午前9時30分 ~ 午後6時
- 券売は午後5時30分まで
- Admission (tax included)
- 一般 700円(550円) 大学生・高校生 500円(350円) 中学生以下無料
- カッコ内は20名以上の団体料金
障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料(受付でご提示下さい)
リピーター割引:本展観覧券の半券のご提示により、2回目のご来場以降、団体料金でご観覧いただけます。 - Exhibition Website
- http://www.ncam.jp/exhibition/1991/
Events
◆講演会:金子孝信とその時代
講師:中島 榮一氏 (新潟市潟東樋口記念美術館館長)
山浦 健夫氏 (日本近代美術史、明治美術学会会員)
日時:6月22日(日) 午後2時~(約90分)
会場:新潟市美術館 講堂 聴講無料・申込不要
◆講演会:金子孝信と「無言館」(要事前申込)
講師:窪島 誠一郎氏 (「信濃デッサン館」「無言館」館主、作家)
日時:7月12日(土) 午後2時~(約90分)
会場:新潟市美術館 講堂 聴講無料・要事前申込
往復はがきに、ご氏名・ご住所・お電話番号・FAX番号・ご希望の人数(2名様まで)を明記してお申し込みください。
締切:7月4日(金)必着 (応募者多数の場合抽選)
◆美術講座:金子孝信と昭和戦前期の日本画壇
講師:藤井 素彦 (新潟市美術館学芸員)
日時:7月19日(土) 午後1時30分~(約90分)
会場:新潟市美術館 講堂 聴講無料・申込不要
◆ギャラリートーク
担当:当館学芸員
日時:6月29日(日)、7月6日(日)
各日とも午後2時~(約30分)
会場:新潟市美術館・企画展示室 (当日の観覧券が必要です)
Access Information
新潟市美術館 ニイガタシビジュツカン
Niigata City Art Museum
- Address
-
〒951-8556
新潟市中央区西大畑町5191-9 - Website
- http://www.ncam.jp/
Created Date:2014.6.10