ID:41887
蓮杖【れんじょう】 没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖 Renjo: A retrospective on Shimooka Renjo, 100 years after his death
Venue
東京都写真美術館 3階展示室
TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM
Period
2014年3月4日(火)―5月6日(火・休)
Exhibition Outline
蓮杖【れんじょう】 没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖 レンジョウ ボツゴ100ネン ニホンシャシンノカイタクシャ シモオカレンジョウ
Renjo: A retrospective on Shimooka Renjo, 100 years after his death
日本の写真を開拓した下岡蓮杖 (しもおかれんじょう)(1823~1914)は、絵師・狩野董川 (かのうとうせん) 門下の生活で写真と出会い、写真師となりました。「蓮杖」の名は師の「董(蓮根の意)」に由来します。ここから写真師・蓮杖の土台が絵師としての誇りだったと読みとれます。苦心の末、写真術を獲得し横浜で隆盛を極めますが、妻の死を期に絵師へと戻ります。晩年の絵画作品には「写真元祖」の印を用いており、写真と絵画の往来が蓮杖の礎となったのです。本展は、最も体系的に記された口述筆記である『写真事歴』(山口才一郎筆記、明治27年、写真新報社)を軸に、写真・絵画・工芸品などの実作品と資料によって、日本の初期写真史において最も重要な写真師の一人である下岡蓮杖を振り返る大回顧展です。
- Organizer
- 東京都 東京都写真美術館
読売新聞社/美術館連絡協議会 - Sponsership and Cooperation
- 協賛 ライオン/清水建設/大日本印刷/損保ジャパン/日本テレビ放送網
協力 下田商工会議所 - Closing Days
- 毎週月曜日 ※ただし4月28日、5月5日は開館
- Opening Hours
- 10:00 ~ 18:00
- 木・金は20:00 入館は閉館の30分前まで
- Admission (tax included)
- 一般 700 (560)円/学生 600 (480)円/中高生・65歳以上 500 (400)円
- ※( )は20名以上団体料金
※小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
※東京都写真美術館友の会会員は無料 ※第3水曜日は65歳以上無料 - Exhibit Replacement
- 4月7日(月)に展示替えを行います
- Exhibition Tours
- 静岡県立美術館 2014年6月10日(火)~7月21日(月・祝)
- Exhibition Website
- http://syabi.com/contents/exhibition/index-2143.html
Events
[担当学芸員によるフロアレクチャー]
会期中第2・4金曜日14時より展示解説を行います。
2014年4/28(月)、4/29(火・祝)、5/3(土・祝)~5/6(火・休)は16時より
ゴールデンウィーク特別フロアレクチャーを行います。
(本展覧会の半券<当日消印>をお持ちの上、会場入り口にお集まりください)
[英語フロアレクチャー]
ネイティブスピーカーによる展示解説を会期中2回行います。
4月6日(日) 14:00~、5月1日(木) 18:00~
解説者:アリス・ゴーデンカー (「ジャパンタイムス」記者)
[Guided Tours in English]
As a special service for this exhibition, there will be two guided tours of about an hour conducted in English.
Dates: Sunday April 6, 2 pm and Thurs day May 1, 6 pm.
Lecturer:Alice Gordenker, writer and researcher in Japanese photographic history. Free with purchase of regular exhibition admission.
[関連事業]
◎パネルディスカッション「下岡蓮杖~作品とその生涯~」
日時=4月13日(日) 14:30~16:00
登壇者=森重和雄 (初期写真研究家)、石黒敬章 (ゆうもあくらぶ事務局長、日本写真芸術学会評議員)、斎藤多喜夫 (写真研究家・横浜開港資料館元調査研究員)
司会=三井圭司 (東京都写真美術館学芸員)
会場=東京都写真美術館1階ホール
入場無料(展覧会半券をご呈示ください。当日10時より1階受付にて整理券を配布します。番号順入場、自由席)
◎古典技法ワークショップ「デジタル写真を使った鶏卵紙プリントワークショップ」
Aコース4月19日(土) 10:00~17:00 Bコース4月20日(日) 10:00~17:00
参加者が撮影した携帯写真などを元にデジタルネガを作成し、感光性の付与から画像の焼付け・定着まで、19世紀に行われていた写真制作のプロセスを実際に体験します。詳しくはホームページ(www.syabi.com)をご覧ください。
Access Information
東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン
TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM
- Address
-
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 - Website
- https://topmuseum.jp/
- General Inquiries
- 03-3280-0099
Created Date:2014.2.4