More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29177

廣島から広島

ドームが見つめ続けた街展

Venue

広島県立美術館

HIROSHIMA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

August 5 (Thu), 2010 ~ September 20 (Mon), 2010

Exhibition Outline

廣島から広島 ヒロシマカラヒロシマ ドームが見つめ続けた街展

大正4年に建てられた広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)は、ウィーン分離派芸術の流れを汲んだ最新のデザインで、広島の街のシンボルであり、また誇りでもありました。昭和20年8 月6 日の被爆後は平和のシンボルとなり、現在は世界遺産に登録されたこの名建築がたどった95年の道のりを、広島の文化と街の変遷とともに展覧します。

Organizer
広島県立美術館、NHK広島放送局、NHKプラネット中国、中国新聞社

Closing Days
月曜日(9月20日は開館)
Admission (tax included)
一般1,000円(800円) /高・大学生600円(400円) /小・中学生無料
※()内は前売及び20人以上の団体料金
Exhibition Website
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
082-221-6246(美術館代表)

Access Information

広島県立美術館 ヒロシマケンリツビジュツカン

HIROSHIMA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒730-0014
広島市中区上幟町2-22
Updated Date:2010.6.4
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop