More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27287

水彩画のパイオニア 大下藤次郎の世界展

~島根県立石見美術館コレクションより~

Venue

郡山市立美術館

Koriyama City Museum of Art

Period

September 12 (Sat), 2009 ~ October 18 (Sun), 2009

Exhibition Outline

水彩画のパイオニア 大下藤次郎の世界展 スイサイガノパイオニア オオシタトウジロウノセカイテン ~島根県立石見美術館コレクションより~

大下藤次郎(1870~1911)は、明治時代に活躍した水彩画家です。明治30年代半ば、日本に空前の水彩画ブームが起きました。1901(明治34)年に著書『水彩画之栞』を発表し、ブームの一翼を担った大下は、海外や日本各地を精力的に旅して、その風景を水彩で描きました。水彩画の専門雑誌「みづゑ」を創刊し、水彩画普及のための講習会などもさかんに行ない、身近な画材として水彩が人々に浸透していきました。

また大下は、福島も数度訪れ、猪苗代や桧原湖、尾瀬などを描いた作品も残しています。風光明媚で変化に富んだ福島の自然は、大下の心を深く捉えたに違いありません。

今回は、島根県立石見美術館の所蔵品から、名品約80点と、絵葉書を初めとした資料類を展示します。清々しい色彩と細やかな筆づかいによって描かれた大下の水彩画は、多くの人の心に清新な風を運び、また郷愁を誘うことでしょう。

Organizer
郡山市立美術館/読売新聞東京本社/美術館連絡協議会/福島民友新聞社/福島中央テレビ
Closing Days
毎週月曜日(9/21・10/12は開館、9/24・10/13は休館)
Admission (tax included)
一般500(400)円、高校・大学生300(240)円
*( )内は20名以上の団体料金
*中学生以下、65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は無料
Exhibition Website
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/bijyutukan/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 024-956-2200

Access Information

郡山市立美術館 コオリヤマシリツビジュツカン

Koriyama City Museum of Art

Address
〒963-0666
郡山市安原町字大谷地130-2
Website
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop