More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27257

中川泉三没後七十年記念展 史学は死学にあらず

地方史へのまなざし

Venue

愛荘町立歴史文化博物館

Aisho-cho Historical Museum

Period

October 17 (Sat), 2009 ~ December 6 (Sun), 2009

Exhibition Outline

中川泉三没後七十年記念展 史学は死学にあらず ナカガワセンゾウボツゴナナジュウネンキネンテン シガクハシガクニアラズ 地方史へのまなざし

泉三が編さんした郡志のなかで、愛知郡を対象とした『近江愛智郡志の編さんに焦点を絞り、その景気となった「花の木」との接点や、独自の調査方法、そして郡志の発刊が与えた影響について紹介します。また「章斎文庫」所蔵資料のほか、東近江市湖東歴史民俗資料館所蔵資料、旧愛知郡役所保管文書など資料を展示し、愛知郡の他誌について理解を深める機会を提供します。

Closing Days
月・火曜日、祝日の翌日
Admission (tax included)
一般300円 小中学生150円
20人以上の団体・・・一般250円 小中学生100円
11月21日~23日(関西文化の日)は無料入館日
Exhibition Website
http://www.town.aisho.shiga.jp/rekibun/index.htm[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0749-37-4500

Access Information

愛荘町立歴史文化博物館 アイショウチョウレキシブンカハクブツカン

Aisho-cho Historical Museum

Address
〒529-1202
愛知郡愛荘町松尾寺878
Updated Date:2010.11.11
Created Date:2009.5.1

pagetop

pagetop