More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26208

根来

Venue

大倉集古館

THE OKURA SHUKOKAN MUSEUM OF FINE ARTS

Period

October 3 (Sat), 2009 ~ December 13 (Sun), 2009

Exhibition Outline

根来 ネゴロ

現在根来と呼ばれる類の器物は既に平安絵巻に登場しますが、「根来塗」という呼称の語源は通説では鎌倉期に漆器を作った根来寺だと言われています。使用のために生まれた無駄の無い逞しいフォルム。その優れた造形感覚は現代的で、世界に通用するトップデザインです。更には使うことで、比較的耐久性が弱い上塗の朱漆が剥げて中塗の黒漆が無作為に顔を出します。赤と黒の織りなす旋律は斬新ですらありながら、年月に耐え毅然とした風趣をもつ器物の手摺れには、余分なものを捨てた「さび」の美が在ります。そして、そこにある刷毛目と経年で現れた木目の巧まざる文様。木と漆が作り出すねっとりとした温もりのある質感。「ねごろ」「根来もの」などと親しまれ、今も世界中の愛好者を魅了して止まない「根来」の世界をご堪能ください。

Closing Days
月曜日(休日の場合は開館)
Admission (tax included)
一般1,000(900)円、大学生・高校生・65才以上800(700)円
年齢を証明できるものをご提示ください
中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.shukokan.org/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3583-0781

Access Information

大倉集古館 オオクラシュウコカン

THE OKURA SHUKOKAN MUSEUM OF FINE ARTS

Address
〒105-0001
港区虎ノ門2-10-3(ホテルオークラ東京本館正面玄関前)
Website
https://www.shukokan.org/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.5
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop