ID:25448
生誕110周年 スターと監督 大河内傳次郎と伊藤大輔
Denjiro Okochi and Daisuke Ito In Celebration of the 110th Anniversary of their Birth
Venue
東京国立近代美術館フィルムセンター
National Film Center, The National Museum of Modern Art, Tokyo
Period
October 7 (Tue), 2008 ~ November 21 (Fri), 2008
Exhibition Outline
生誕110周年 スターと監督 大河内傳次郎と伊藤大輔 スタートカントク オオコウチデンジロウトイトウダイスケ Denjiro Okochi and Daisuke Ito In Celebration of the 110th Anniversary of their Birth
1920年に創立した松竹キネマ合名社で脚本家としてデビュー後、歌舞伎などの影響を受けた「旧劇映画」の伝統に映画独自の表現や話法を導入し、「時代劇映画」の確立に大きな役割を果たした巨匠監督・伊藤大輔(1898-1981)。
1925年に室町次郎の芸名で映画に初出演後、時代劇の全盛期を代表するスターとして活躍し、丹下左膳の当り役でも知られる大河内傳次郎(1898-1962)。
1926年に日活で運命的な出会いを果たした二人は、同年のコンビによる第一作『長恨』でたちまち日活の金看板となり、『忠次旅日記』(1927年)や『新版大岡政談』(1928年)など無声映画時代の日本映画を代表する傑作を次々と世に送りました。
不朽のコンビとうたわれた二人の生誕110周年を記念して開かれる本企画では、現存する日活時代のコンビ作品や初のトーキーによる左膳映画『丹下左膳 第1篇』(1933年)のほか、その後も時代劇の巨匠監督として、大スターとして、それぞれ揺るぎない足跡を残した二人の業績を、61作品(56プログラム)の上映を通して振り返ります。
また、10月21日から25日にかけての無声映画プログラムでは、一部の回で弁士、伴奏付き上映を行うほか、10月26日にはユネスコ「世界視聴覚遺産の日」を記念して、失われた幻の映画『新版大岡政談』を現存するスチル写真のスライド上映と弁士の説明、ピアノ伴奏で再構築する特別イベント「甦る『新版大岡政談』」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。
- Organizer
- 東京国立近代美術館フィルムセンター
- Closing Days
- 月曜、10月1日(水)-6日(月)
- Admission (tax included)
- 一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円
※無声映画プログラム=一般1,000円/高校・大学生・シニア800円/小・中学生600円
※障害者(付添者は原則1名まで)は無料 - Exhibition Website
- http://www.momat.go.jp/
- Exhibition Inquiries
- ハローダイヤル 03-5777-8600
Access Information
東京国立近代美術館フィルムセンター トウキョウコクリツキンダイビジュツカンフィルムセンター
National Film Center, The National Museum of Modern Art, Tokyo
- Address
-
〒104-0031
中央区京橋3-7-6 - Website
- http://www.momat.go.jp/fc.html
- General Inquiries
- ハローダイアル 03-5777-8600
Created Date:1999.3.31