More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22443

山形市内の指定文化財による 屏風絵名作展

Venue

山形美術館

Yamagata Museum of Art

Period

December 14 (Thu), 2006 ~ January 28 (Sun), 2007

Exhibition Outline

山形市内の指定文化財による 屏風絵名作展 ヤマガタシナイノシテイブンカザイニヨルビョウブエメイサクテン

中国で調度として用いられた屏風形式は、日本に伝えられると唐絵屏風や月次絵、名所絵など日本の風景・風俗を描いたやまと絵屏風、さらには中世の金碧画による山水・花鳥・風俗図などさまざまな展開をみせました。
本展は山形市内に今日まで伝来する重要文化財の与謝蕪村《奥の細道図屏風》をはじめ、熊代熊斐、狩野玄也、横山華山、青山永耕、海北友松、池大雅、川合玉堂らの県指定および市指定の有形文化財の屏風を一堂に展示し、屏風絵の魅力を紹介するとともに、文化財に対する市民の理解を深めることをめざしています。

Closing Days
毎週月曜日、12/28~1/3
Admission (tax included)
一般800円 高大生500円 小中生300円
土曜日は小中生無料
Exhibition Website
http://www.yamagata-art-museum.or.jp/ja/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
山形美術館 Tel.023-622-3090(代表) Fax.023-622-3145

Access Information

山形美術館 ヤマガタビジュツカン

Yamagata Museum of Art

Address
〒990-0046
山形市大手町1-63
Website
http://www.yamagata-art-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.26
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop