ID:20915
な~るほど!サイエンス2
ドキドキ ワクワク 科学の不思議体験
Venue
相模原市立博物館
Sagamihara City Museum
Period
April 21 (Sat), 2007 ~ June 17 (Sun), 2007
Exhibition Outline
な~るほど!サイエンス2 ナールホドサイエンス2 ドキドキ ワクワク 科学の不思議体験
私たちの生活に潜む科学現象をいくつ発見できますか?それは毎日無意識に目にしていることから、その現象すら見つけ出せないことまで、数限りなく存在しているのです。この春、博物館は「期間限定のミニ科学館」を開催します。身近な科学現象について気軽に楽しみながら直感的に学んでもらおうというねらいを持つ作品を中心に展示します。子どもから大人まで、ドキドキ、わくわくするような科学の不思議体験で、心地よい脳の刺激を感じてみませんか。 巡回展示物 この展示物は、科学技術振興事業団が青少年に対する科学技術の理解増進事業の一環として全国に応募した「サイエンス展示・実験ショーアイディアコンテスト」で入賞したアイディアについて体験できるように実際に詩作したものです。 今回は、第6・7回のコンテストで入賞した作品を展示しています。 鏡でな~るほど Hgミラー 円筒容器に入れたHg(水銀)を回転運動させると、回転放物面の鏡ができます。そこにレーザー光を並行に照射すると、レーザー光がきれいに一点で焦点を結びます。 レンズでな~るほど 噴火させてみよう! 火山灰を噴き出す火山活動の様子を水中で再現します。 いろいろな種類の噴火の様子を観察しましょう。 見てな~るほど 光速の世界へご招待 「もし、光に近い速度で走ることができたら」を合言葉に「質量増加」 「光のドップラー効果」「ローレンツ収縮による視野の歪み」「時間の遅れ」などを疑似体験してみましょう。 回してな~るほど 新型両噴水式水時計 「ヘロンの噴水」の原理を発展させることにより、繰り返し噴水を体験することができます。水量を調節すれば水時計としても活用できます。 音な~るほど 音を目で見る「音共鳴分離装置」 音を振動子に伝え、共鳴分離する様子を観察しましょう。 くつろいでな~るほど「波の式」の立体表示 「波の伝わり方」と「波の式」を立体的に表現しています。 “目に見える空間変化”や “目に見えない時間変化”を体験しましょう。 いろんなな~るほど 君はUFOを見たか? 8個の電磁石を持つ磁力支持天秤装置を使って、UFOの模型を空中に浮上させてみましょう。 おもしろ体験コーナー 万華鏡やコマなどのおもちゃで遊び、楽しみながら科学の不思議を体験できる コーナーを7つのテーマごとに設置しました。 幼児も科学に触れることができるように、科学絵本を用意しました。
- Closing Days
- 5月1日(火)、5月8日(火)、毎週月曜日(4月30日を除く)
- Admission (tax included)
- 無料
- Exhibition Website
- http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/index.htm
- Exhibition Inquiries
- Tel.042-750-8030
Access Information
相模原市立博物館 サガミハラシリツハクブツカン
Sagamihara City Museum
- Address
-
〒229-0021
相模原市高根3-1-15
Created Date:2002.4.1