ID:80940
NO-MAコレクションPart 4
色、いろ、イロ
会場
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
Borderless Art Museum NO-MA
会期
2025年5月24日(土)~9月28日(日)
第Ⅰ期 2025年5月24日(土)~7月21日(月・祝)
第Ⅱ期 2025年7月26日(土)~9月28日(日)
展覧会概要
NO-MAコレクションPart 4 色、いろ、イロ イロ、イロ、イロ
NO-MAが収蔵する3万点を超える作品の中から、新たに収蔵された2名を含む、6名の作家の作品を2期にわたって展示します。
光の三原色である赤・緑・青が混ざり合い、つくりだす色は無数にあります。
目の前に広がる光景を作品に収めようとしたとき、どの色の絵具を混ぜるか、カラーペンを手にするかは、人それぞれ違うことでしょう。
ときには、黒一色で描かれた作品から、豊かな色彩を感じることもあります。
本展では、色のもつ力に焦点を当てて、作品の豊かな表現を紹介します。
色彩豊かな5名の作品を紹介する第Ⅰ期。第Ⅱ期では、単色で表現された作品を紹介します。
4名の作家は、どちらの会期でも展示し、それぞれの表現の魅力に迫ります。
作者が表現しようとした世界を、色をテーマにお楽しみください。
- 主催者
- ボーダレス・アートミュージアムNO-MA、社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~
- 協賛・協力等
- 後援:滋賀県、滋賀県教育委員会、近江八幡市、近江八幡市教育委員会
協力:近江八幡観光物産協会、しみんふくし滋賀、マエダクリーニング仲屋店 - 休催日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)
展示替え期間 7月22日(火)~7月25日(金) - 開催時間
- 11:00 ~ 17:00
- 観覧料
- 一般300円(250円) 高大生250円(200円)
- ※中学生以下無料、障害のある方と付添者1名無料 ※( )内は20名以上の団体料金
- 展覧会ホームページ
- https://no-ma.jp/exhibition/iroiro2025/
イベント情報
「つくろう! あそぼう! ものづくランド」 参加費無料
楽しいワークショップが参加費無料で体験できるコーナー「つくろう!あそぼう!ものづくランド」を今年も開催します!
おとなもこどもも楽しめるワークショップコーナーです。ぜひ、NO-MAに遊びに来てください!
第Ⅰ期 5月24日(土)~7月21日(月・祝) 11:00~17:00
□ビーナッツマンをつくろう! □NO-MAがあるまちを立体で再現しよう!
第Ⅱ期 7月26日(土)~9月28日(日) 11:00~17:00
□キラキラ、ピカピカで「好き!」をつくろう!
□みんなでつくる、つながる折り紙
場所:NO-MA2階(前庭側)
材料費:不要(高校生以上は入館料が必要です)
障害などを理由にNO-MAに行くか迷っている方へ
「さわって楽しめるものはある?」「これが苦手なんだけど大丈夫?」「静かにしなくてもいい?」など、あなたやあなたの周りが気になっていることや、必要なサポートを教えてください。合理的配慮の観点から、できる限りの情報提供やスタッフによる対応を行います。なお、本展では、見えにくい方や聞こえにくい方、字を読むのが苦手な方に向けての「情報保証」やさわって楽しむ展示物を準備しています。
会場情報
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA ボーダレス・アートミュージアム ノーマ
Borderless Art Museum NO-MA
- 会場住所
-
〒523-0849
近江八幡市永原町上16 - ホームページ
- https://no-ma.jp/
登録日:2025年11月11日