ID:80765
企画展
「第29回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」
会場
川崎市岡本太郎美術館
TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI
会期
2026年01月31日 (土)-2026年03月29日 (日)
展覧会概要
企画展 「第29回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」 「ダイ29カイオカモトタロウゲンダイゲイジュツショウ(TAROショウ)」
時代を創造する者は誰か!
1954年、岡本太郎43歳のときに出版された『今日の芸術』。
この本には、「時代を創造する者は誰か」というサブタイトルがつけられていました。
1996年、岡本太郎没、享年84歳。
その直後、岡本太郎記念現代芸術大賞(2006年岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」が創設されました。
彼の遺志を継ぎ、まさに「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。
今年は第29回をむかえます。
芸術の新しい可能性を探る、「ベラボーな」(太郎がよく使った言葉です)作品をご覧ください。
- 主催者
- 公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団・川崎市岡本太郎美術館
- 協賛・協力等
- 審査員:椹木野衣、土方明司、平野暁臣、山下裕二、和多利浩一、福田美蘭(ゲスト審査員)
- 休催日
- 月曜日(2月23日を除く)、2月12日(木)、2月24日(火)、ほか臨時休館あり
- 観覧料
- 一般700(560)円、高・大学生・65歳以上500(400)円
- ※()内は20名以上の団体料金、中学生以下無料
※常設展もあわせてご覧いただけます。 - 展覧会ホームページ
- https://www.taromuseum.jp/event/%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95%e3%80%8c%e7%ac%ac29%e5%9b%9e%e5%b2%a1%e6%9c%ac%e5%a4%aa%e9%83%8e%e7%8f%be%e4%bb%a3%e8%8a%b8%e8%a1%93%e8%b3%9etaro%e8%b3%9e%e3%80%8d
会場情報
川崎市岡本太郎美術館 カワサキシオカモトタロウビジュツカン
TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI
- 会場住所
-
〒214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-5 - ホームページ
- https://www.taromuseum.jp/
登録日:2025年10月28日