ID:80697

大山千恵子・杉本たけ子

絵画と陶 ―初めての2人展―

会場

パラミタミュージアム 1階小ギャラリー

PARAMITA museum

会期

2025年10月17日[金]→ 10月26日[日]

展覧会概要

大山千恵子・杉本たけ子 オオヤマチエコ・スギモトタケコ 絵画と陶 ―初めての2人展―

今回の2人展は愛知県岡崎市在住の絵画と陶芸の作家の展示です。

普通高校の芸術選択は美術。大学は実技試験のない文芸学部芸術学専攻造形芸術コース。ここで初めて油絵を描く。人物から始め、やがてそこに、立方体や球を入れ、抽象に至る。もともと哲学とか、わけのわからないものにひかれるゆえに、そういった絵を描いています。たけ子さんと初めて会ったのは、岡崎の、今は無き画廊で、彼女の個展会場でした。私は緑の釉薬のかかった、おおらかな器を買いました。今でもよく見える所においてあります。 ―大山千恵子

茶道を習っていた時に出会った焼き物に惹かれ、その後陶芸を学ぶために瀬戸窯業高校陶芸専攻科(現瀬戸工科高校)に入学しました。幅広いジャンルの陶芸の世界を知り、器のみならずオブジェを作り、自分の作品を通して世界中の方々と繋がりたいと思っています。 ―杉本たけ子

休催日
会期中無休
開催時間
9:30 ~ 17:30
(入館17:00まで)
観覧料
入場無料
展覧会ホームページ
https://paramitamuseum.com/event/gallery.html#g20251017

会場情報

パラミタミュージアム パラミタミュージアム

PARAMITA museum

会場住所
〒510-1245
三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
ホームページ
https://www.paramitamuseum.com
問い合わせ先
059-391-1088
更新日:2025年10月7日
登録日:2025年10月7日