ID:80430

特別展

Special Exhibition

運慶 祈りの空間 Expressing Prayer, Capturing From Buddhist Sculptures by UNKEI

―興福寺北円堂

from the Northern Round Hall of Kohfukuji Temple

運慶晩年の最高傑作、東京へ。

会場

東京国立博物館 本館 特別5室

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

会期

2025.9.9[火]―11.30[日]

展覧会概要

特別展 運慶 祈りの空間 ウンケイ イノリノクウカン ―興福寺北円堂

Special Exhibition Expressing Prayer, Capturing From Buddhist Sculptures by UNKEI from the Northern Round Hall of Kohfukuji Temple

日本彫刻史上、運慶史上、最高傑作。
国宝7軀(く)のみで構成された至高の空間

奈良・興福寺(こうふくじ)の北円堂(ほくえんどう)は、本尊の国宝 弥勒如来坐像(みろくにょらいざぞう)と両脇に控える国宝 無著(むじゃく) ・世親菩薩立像(せしんぼさつりゅうぞう)が、鎌倉時代を代表する仏師・運慶晩年の傑作として広く知られています。運慶の仏像が安置される空間をそのまま伝える貴重な例である北円堂は通常非公開ですが、修理完成を記念して弥勒如来坐像の約60年ぶりの寺外公開が決定いたしました。本展は、弥勒如来坐像、無著・世親菩薩立像に加えて、かつて北円堂に安置されていた可能性の高い四天王立像を合わせた7軀の国宝仏を一堂に展示し、鎌倉復興当時の北円堂内陣の再現を試みる奇跡的な企画です。

主催者
東京国立博物館、法相宗大本山興福寺、読売新聞社
協賛・協力等
特別協力:文化庁
協力:非破壊検査
特別協賛=Canon、大和証券グループ、T&D保険グループ、meiji
協賛=JR東日本、清水建設、TAKENAKA、SMBC、三井不動産、三菱ガス化学、三菱地所
休催日
9月29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、 11月4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
開催時間
午前9時30分 ~ 午後5時
*入館は閉館の30分前まで
観覧料
(税込)
前売券 一般1,500円 大学生700円 高校生400円 ペアチケット2,800円
当日券 一般1,700円 大学生900円 高校生600円
|販売期間|
前売券 7月5日(土)~9月8日(月)
当日券 9月9日(火)~11月30日(日)
|販売場所|
東京国立博物館正門チケット売場[窓口、開館日のみ、閉館の30分前まで]、各種ブレイガイド

*ペアチケットは、前売期間限定です。東京国立博物館正門チケット売場および美術展ナビチケットアプリでの販売はございません。
*中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に生徒手帳、障がい者手帳等をご提示ください。
*本展は事前予約不要です。混雑時はお待ちいただく可能性がございます。
*本展チケットで、当日に限り、東博コレクション展(平常展)もご覧いただけます。
各チケットの詳細は、展覧会公式サイトをご覧ください。
展覧会ホームページ
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/unkei2025/
展覧会問合わせ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)

イベント情報

|広報大使|
高橋一生さん(俳優)
本展の魅力を届ける広報大使に就任!さらに音声ガイドのナビゲーターも務めます。目だけでなく耳でも、特別な空間をご堪能ください。
[音声ガイド]
◎会場レンタル版:貸出料金600円(税込)
◎アプリ配信版「聞く美術」:配信料金700円(税込)
(iOS/Android)※期間中限定配信

会場情報

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

会場住所
〒110-8712
台東区上野公園13-9
ホームページ
https://www.tnm.jp
問い合わせ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)
更新日:2025年9月4日
登録日:2025年9月2日