ID:80429
令和7年度新潟県立近代美術館
コレクション展 第2期 Collection exhibition
[展示室1] 「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年記念 佐渡の作家たち
[展示室2] 眺めのいい部屋
[展示室3] 近代美術館の名品
会場
新潟県立近代美術館 展示室1、2、3
THE NIIGATA PREFECTURAL MUSEUM OF MODERN ART
会期
6月19日(木)~8月31日(日)
[前期:~7/27(日)、後期7/29(火)~]
展覧会概要
令和7年度新潟県立近代美術館 コレクション展 第2期 コレクションテン ダイ2キ [展示室1] 「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年記念 佐渡の作家たち
[展示室2] 眺めのいい部屋
[展示室3] 近代美術館の名品
Collection exhibition
展示室1
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年記念 佐渡の作家たち
昨年7月27日、「佐渡島の金山」がユネスコの世界文化遺産に登録されました。それを記念して佐渡出身の作家を紹介します。
主な出品作家 五代伊藤赤水 佐々木象堂 土田麦僊 三浦小平二 三代宮田藍堂
展示室2
眺めのいい部屋
窓の向こうに見える風景を、まるで一幅の絵のように美しいと思ったことはありませんか。―私たちはふだんのくらしの中で、窓からの眺めを絵画のように楽しんでいます。所蔵品のなかから、窓辺の風景や窓そのものをテーマに描いた作品を選んで、絵画と窓の魅力的な関係をひもとくことを試みます。
展示室3
近代美術館の名品
所蔵品の中から名品を選りすぐって展示します。
- 主催者
- 新潟県立近代美術館
- 協賛・協力等
- [後援]長岡市、長岡市教育委員会
- 開催時間
- 9:00 ~ 17:00
- ※チケットの販売は16:30まで
- 観覧料
- 一般430円(340円) 大学・高校生200円(160円)
- ※中学生以下は無料です。
※企画展観覧券をお持ちの方は、当日に限りコレクション展を無料でご覧いただけます。※( )内は有料20名様以上の団体料金です。
※大学生・高校生は受付で学生証をご提示ください。
※障害者手帳をお持ちの方は観覧料が免除されます。受付で手帳をご提示ください。
親子ふれあいデー(親子でアート!)
4月26日(土)、5月10日(土)、6月29日(日)、7月12日(土)、8月9日(土)
中学生以下の子を同伴する保護者のコレクション展観覧料が無料になります(子ども一人につき保護者2人まで)。
展示室内で声の大きさを気にせず鑑賞をお楽しみいただける「おしゃべりタイム」を実施します。小さなお子様連れでも気兼ねなくご来館ください。 - 展覧会ホームページ
- https://kinbi.pref.niigata.lg.jp/tenran/collection-ten/2025_2/
イベント情報
詳しい内容についてはHPをご覧ください。
[作品解説会] 申込不要 要コレクション展観覧券 14:00~14:30 会場:コレクション展示室
7月5日(土)、7月26日(土)、8月23日(土)
当館学芸員がコレクション展示室で作品についてわかりやすく解説します。
[対話型鑑賞] 申込不要 要コレクション展観覧券 10:30~11:00 会場:コレクション展示室
7月12日(土)、8月23日(土)
当館学芸員と参加者がコレクション展示室で対話しながら作品を鑑賞します。
[美術鑑賞講座] 申込不要 参加無料 定員165名 14:00~15:30
会場:講堂 ※会場に直接お越しください。
7月19日(土)コレクション展「佐渡の作家たち」を見る。
講師:松矢国憲(当館専門学芸員)
昨年7月、「佐渡島の金山」が世界文化遺産登録されたことを記念して、コレクション展に展示中の佐渡島出身、ゆかりの作家の作品を通覧し、佐渡島の文化、郷土性について考えてみたいと思います。
8月16日(土)フランスの浮世絵師 アンリ・リヴィエール
講師:平石昌子(万代島美術館専門学芸員)
アンリ・リヴィエール(1864~1951)はジャポニスムの流行した時代のパリに生まれ育ち、木版画や石版画により抒情豊かな風景や人物を描きました。日本と関わりの深いその生涯や、代表作《エッフェル塔36景》など魅力的な作品世界をご紹介します。
[ワークショップ](親子でアート!)
要申込 参加無料 定員親子8組 14:00~16:00 会場:ロビー(予定)
8月9日(土)戦国武将に変身~謙信、兼続の甲冑を着けてみよう~
(県立歴史博物館連携事業)
※申込は5月7日(水)9時より受け付けます。
セミナー・ワークショップの申込方法
電話でお申込みください。
定員になり次第締め切ります
セミナーは4/1より、ワークショップは5/7より受付を開始します。
参加希望イベント名・氏名・電話番号をお伝えください。
TEL:0258-28-4111(9:00~16:00 土日も受け付けます)
[同時開催の企画展]6月27日(金)~8月24日(日)
徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~
会場情報
新潟県立近代美術館 ニイガタケンリツキンダイビジュツカン
THE NIIGATA PREFECTURAL MUSEUM OF MODERN ART
- 会場住所
-
〒940-2083
長岡市千秋3-278-14 - ホームページ
- https://kinbi.pref.niigata.lg.jp/
登録日:2025年9月2日