ID:80424
筑西市誕生20周年記念
しもだて美術館の小宇宙 microcosm of shimodate museum:
所蔵品で紡ぐ天体の物語
weaving celestial stories
会場
しもだて美術館
Shimodate Museum of Art
会期
7.12 SAT→9.15 MON(Public holiday) 2025
展覧会概要
筑西市誕生20周年記念 しもだて美術館の小宇宙 シモダテビジュツカンノショウウチュウ 所蔵品で紡ぐ天体の物語
microcosm of shimodate museum: weaving celestial stories
宇宙はきっと、こんな色やかたち。
私たちが見上げる空は、時間の経過とともに変化し、月や太陽をはじめとした天体の働きによって幻想的な景観を生み出します。皆さんが思い浮かべる天体は、どんな姿や形をしていますか。そして、何色でしょうか。
本展では、作家たちの豊かな想像力と創造性をもとに、様々な色や形で表現された「月」「太陽」「星」の姿を作品の中から見つけられます。展示室の中に広がる幻想的な世界へ思いを馳せ、あなただけの小さな宇宙を体感してみませんか。
出品作家
秋山静、浅香鉄心、飯泉俊夫
板谷波山、大久保婦久子、大西勲
小峰尚、佐藤大醒、富張広司
早川義孝、六﨑敏光、森田茂
- 主催者
- 筑西市・筑西市教育委員会
- 協賛・協力等
- 後援|茨城県
- 休催日
- 月曜日(ただし、7/21・8/11・9/15は開館し、翌日休館)
- 開催時間
- 10:00 ~ 18:00
- (入館は17:30まで)
※7/24・25は17:00、7/26は16:00閉館。 - 観覧料
- 一般 400円・団体(10名様以上)350円・高校生以下無料
- ※障がい者手帳等をご提示の方と付き添いの方1名様は無料です。
※毎月第3日曜日「家庭の日」(7/20・8/17)は高校生以下のお子様連れのご家族は無料です。 - 展覧会ホームページ
- https://www.city.chikusei.lg.jp/museum/tenrankai/kaisaityu-tenrankai/page012689.html
イベント情報
移動プラネタリウム
ドーム型スクリーンの中に入ってプラネタリウムを観賞します。
日時:8月23日(土)13:00-13:40(開場12:30-12:50)
会場:アルテリオ1階 集会室
定員:100名様限定(申込み多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込方法:7月1日(火)から7月31日(木)まで。上記の二次元コードより申込みください。1回の申込みにつき5名様まで。
※電子申請での事前申込。
※小学2年生以下のお子様は保護者と一緒に申込みください。
ペーパークラフトで火星と月球儀をつくろう!
会場:美術館展示室内(会期中いつでも)
JAXAコラボ展示
JAXAが撮影した貴重な写真を使って宇宙から見た地球や月などを紹介します。
会場:美術館展示室内(会期中いつでも)
※展示室に入る際は入館券が必要です。
※イベント詳細は当館のホームページをご確認ください。
会場情報
しもだて美術館 シモダテビジュツカン
Shimodate Museum of Art
- 会場住所
-
〒308-0031
筑西市丙372 しもだて地域交流センター(アルテリオ)3階 - ホームページ
- https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir004549.html
登録日:2025年9月2日