ID:80396

むかし、旅館でした。

会場

町立湯河原美術館 展示室4・5

Yugawara Art Museum

会期

2025年7月18日(金曜日)~10月20日(月曜日)

展覧会概要

むかし、旅館でした。 ムカシ、リョカンデシタ。

なぜ当館の建物は古く、天井は低く、展示室は細長いのでしょう。当館を訪れた方がなんとなく感じられるこの種の疑問…当館は明治創業の老舗旅館「天野屋」の建物を改装した美術館ゆえ…。かつて旅館の敷地内に住居兼アトリエを構えていた竹内栖鳳(たけうち・せいほう 1864~1942)の作品、宿泊した夏目漱石(なつめ・そうせき1867~1916)の書、牛田雞村(うしだ・けいそん 1890-1976)が手掛けた旅館室内の襖絵など、当館の収蔵資料は旅館との関わりが深いものです。当館ならではのユニークな歴史をもつ作品を選りすぐって紹介します。

会場情報

町立湯河原美術館 チョウリツユガワラビジュツカン

Yugawara Art Museum

会場住所
〒259-0314
足柄下郡湯河原町宮上623-1
ホームページ
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/
更新日:2025年9月2日
登録日:2025年9月2日