ID:80349
久米桂一郎 日本絵画 コレクション銘品選
会場
久米美術館
Kume Museum of Art
会期
2025 6/28(土)⇀8/3(日)
展覧会概要
久米桂一郎 日本絵画 コレクション銘品選 クメケイイチロウ ニホンカイガ コレクションメイヒンセン
フランス仕込みの洋画家を魅了した日本絵画のコレクション
フランスで美術を学んだ久米桂一郎は、黒田清輝らとともに本格的な西洋美術を日本に導入しようと尽力し、明治の美術界を牽引した洋画家の一人です。芸術面で西洋流を実践したのみならず、容貌も相まって外国人と間違えられたり、父・久米邦武(歴史家)に「半西洋人」と評されたりと、久米のライフタイルは若くしてフランスで身に付けたセンスを強く感じさせるものでした。ところが晩年の彼は日本美術の蒐集を最大のたのしみとするようになり、毎週のように売立会に通ったといわれています。古画から狩野派、浮世絵、文人画、中国絵画と幅広くあつめながら、共通してどこかに気品高い画趣を感じさせる本コレクションより、季節の優品を中心にご紹介いたします。
- 休催日
- 月曜休館
(7/21:開館 7/22:休館) - 開催時間
- 10:00 ~ 17:00
- 入館は16時30分まで
- 観覧料
- 一般 ¥500
大高生 ¥300
中小生 ¥200 - 展示替え情報
- ※会期中、展示替えを行う場合があります。
- 展覧会ホームページ
- https://www.kume-museum.com/exhibition/250804/index.html
会場情報
久米美術館 クメビジュツカン
Kume Museum of Art
- 会場住所
-
〒141-0021
品川区上大崎2-25-5 久米ビル8階 - ホームページ
- https://www.kume-museum.com
登録日:2025年8月26日