ID:80254

企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」 THE HEAD-LINERS 2025 Ceramic Supernova: Blazing New Creations

会場

茨城県陶芸美術館 地下1階企画展示室

Ibaraki Ceramic Art Museum

会期

2025年7月12日(土曜日)~11月30日(日曜日)

展覧会概要

企画展「THE HEADLINERS 2025-爆誕!セラミック・スーパーノヴァ」 キカクテン「「THE HEADLINERS 2025-バクタン!セラミック・スーパーノヴァ」

THE HEAD-LINERS 2025 Ceramic Supernova: Blazing New Creations

シリーズ企画「THE HEADLINERS」の第2弾です。
茨城県陶芸美術館ならではの多角的な視点で選び抜いた16名の作家を紹介します。それぞれの感性で陶芸に挑戦する新しい表現が響き合い、陶芸の今を映し出します。輝く“超新星”たちの競演を、ぜひご覧ください。

主催者
茨城県陶芸美術館
協賛・協力等
助成 芸術文化振興基金
後援 笠間市、朝日新聞水戸総局、茨城新聞社、NHK水戸放送局、産経新聞社水戸支局、東京新聞つくば支局、毎日新聞水戸支局、読売新聞水戸支局、LuckyFM茨城放送
休催日
毎週月曜日(ただし、7月21日、8月11日、9月15日、10月13日、11月3日は開館)7月22日(火曜日)、9月16日(火曜日)、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)
開催時間
9:30 ~ 17:00
(入場は16:30まで)
観覧料
・一般:950円(770円)
・満70歳以上:470円(380円)
・高校生等:710円(590円)
・小中学生:360円(290円)
※( )内は、20名以上の団体料金。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方および付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料。
※土曜日は高校生以下入館無料(ただし、7月24日~8月24日の夏休み期間を除く)。
※満70歳以上の方入館無料日:7月26日(土曜日)、9月15日(月曜日・祝日)、9月17日(水曜日)~9月21日(日曜日)
※9月28日(日曜日)、11月2日(日曜日)は、「関彰商事プレゼンツ・デイ」(企業サポートによる無料の日)のため、全ての方が無料になります。
※茨城県民の日(11月13日(木曜日))は全ての方が無料になります。
※企画展観覧券にて館内全ての展示をご覧いただけます。

割引制度芸術鑑賞補助
・入館料割引制度について
茨城県陶芸美術館では下記のとおり入館料の割引を実施しております。
各制度により、必要書類や内容が異なりますのでご注意ください。
入館料割引制度について詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?idSubTop=0&id=231)
・公立学校共済組合茨城支部の芸術(美術館等)鑑賞補助について
公立学校共済組合茨城支部の組合員・被扶養者の方は企画展入館料と年間パスポート購入の補助があります。
芸術(美術館等)鑑賞補助について詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.kouritu.or.jp/ibaraki/kousei/refresh/geijutsu/index.html)
展覧会ホームページ
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=499

イベント情報

7月は“爆誕! スーパーノヴァ”
同時期開催「全国こども陶芸展」
[7月19日(土)~8月31日(日)]や、「2025 かさま発見!スタンプラリーVI」もごいっしょに!

8月は“つくるゾ!”
夏休みの宿題にもできる!
■出品作家によるワークショップ①
千葉洸里「ドローイングから生まれるカタチ」
8月23日(土) 午前の部10:00~/午後の部14:00~(要予約)
■出品作家によるアーティストトーク①今村能章+家山美祈
8月3日(日)13:30~
[進行:岩井基生(当館学芸員)]
◎県立図書館「陶芸美術館美術講座」(担当学芸員による展覧会紹介)
8月24日(日)10:00~
@茨城県立図書館会議室

9月は“爆トーク”
■出品作家によるアーティストトーク②
波部圭亮+金森絵美 9月20日(土) 13:30~(進行:岩井基生(当館学芸員)]
■担当学芸員によるギャラリートーク 9月23日(火・祝)13:30~
◎つくば美術館土曜講座(担当学芸員による展覧会紹介)
9月13日(土)13:30~ @つくば美術館2階アルスホール
■気楽者(ケラモん)落語 金席 9月27日(土)14:00開演(予約不要)
出演:有難亭良慈緒、麹家こうじ、好文亭梅朝

10月は“祭りだ!さわぐゾ”
秋は芸術の森公園周辺でイベント満載です!
◎ [かさま新栗まつり]
10月3日(金)~5日(日)
◎[笠間浪漫]
10月11日(土)~13日(月・祝)
◎[陶と暮らし。]
10月31日(金)~11月3日 (月・祝)
◎[第2回 笠間焼 秋市]
10月31日(金)~11月3日(月・祝)
ぜひごいっしょにお楽しみください!

11月は“フィナーレ!フェスで盛り上がれ”
■出品作家によるワークショップ②
重野克明「体感しよう!重野克明の世界を」11月8日(土)
午前の部10:00~/午後の部
14:00~(要予約)

11月は「THE HEADLINERS」特別プレイリストのBGMを展示室内に流します。一味違った展示空間をお楽しみください。
(そのほかイベント準備中です。詳細はHPおよびSNSでお知らせします。)

【関連行事の詳細]
当館主催の関連行事(■印)はいずれも参加費無料です(ただし要企画展観覧料)。
関連行事の詳細は、下記の各QRコード、または当館ウェブサイトおよび公式SNSにて随時ご案内いたします。チラシに掲載がないイベントも企画準備中です。
※ワークショップに予約が必要です。下記のQRコードからお申し込みください。
◎印のイベントについては各主催者にお問合せください。

同時開催の展示
コレクション展「新収蔵品展」:2025年3月1日(土曜日)~10月26日(日曜日)
コレクション展II・III:2025年10月29日(水曜日)~2026年5月(予定)
テーマ展「新収蔵品展」:2025年3月1日(土曜日)~7月13日(日曜日)
第24回全国こども陶芸展inかさま:2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)
テーマ展「関彰商事コレクション 近代数寄者の書と絵画 原三溪・松永耳庵・益田鈍翁の美意識」:2025年9月5日(金曜日)~11月3日(月曜日・祝日)
テーマ展(3):2025年11月6日(木曜日)~2026年2月1日(日曜日)

会場情報

茨城県陶芸美術館 イバラキケントウゲイビジュツカン

Ibaraki Ceramic Art Museum

会場住所
〒309-1611
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
ホームページ
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
更新日:2025年8月21日
登録日:2025年8月19日