ID:80221

特別展

民藝誕生100年 The 100th Anniversary of MINGEI

京都が紡いだ日常の美

Kyoto’s Legacy of Everyday Life

会場

京都市京セラ美術館 本館 南回廊1階

Kyoto City KYOCERA Museum of Art

会期

2025 9.13(土)-12.7(日)

展覧会概要

特別展 民藝誕生100年 ミンゲイタンジョウ100ネン 京都が紡いだ日常の美

The 100th Anniversary of MINGEI Kyoto’s Legacy of Everyday Life

「民藝」という言葉が誕生するきっかけとなった木喰仏を皮切りに、上加茂民藝協団で活動した黒田辰秋、青田五良の作品や、「民藝館」「三國荘」のために制作された河井寬次郎、濱田庄司、バーナード・リーチらの工芸作品、柳宗悦らによる日本全国の蒐集品や、芹沢銈介、棟方志功などの民藝関連作家の優品を展示します。また英文学者の寿岳文章、京菓子の鍵善良房、牛肉水炊きの祇園十二段家、民藝の建築を推し進めた上田恒次など京都における民藝運動の推進者や支援者をめぐる作品や資料などとあわせ、京都と民藝との関わりを総合的に紹介します。

主催者
京都市、NHK京都放送局、NHKエンタープライズ近畿、毎日新聞社、京都新聞
協賛・協力等
制作協力:NHKプロモーション|協賛:京都薬品工業株式会社、一保堂茶舗
休催日
月曜日(祝日の場合は開館)
開催時間
10:00 ~ 18:00
(最終入場は17:30)
観覧料
一般 当日¥2,000- 前売・団体¥1,800- ペアチケット¥3,400-(前売のみ)
大学・高校生 当日¥1,500- 前売・団体¥1.300-
中学生以下 無料
※障がい者手帳等をご提示の方は本人及び介護者1名無料
※学生料金でご入場の方は学生証をご提示ください
※団体料金は20名以上

◎前売券
[販売期間]2025年7月1日(火)10:00~9月12日(金)23:59
[取扱い]美術館公式オンラインチケット、e-tixほか各種プレイガイドほか
詳細はウェブサイトでご確認ください。

◎ペアチケット
2名でご来場の方や、お一人で2回ご来場される方におすすめのセット券。
前売券を2枚購入するよりも200円お得です。

◎グッズ付きチケット(先着100枚限定)
石北有美さんによる本チケット限定デザインの手ぬぐいと、本展観覧券1枚がセットになったお得なチケットです。
[サイズ]約36×90㎝
[素材]綿100%
[価格]4,400円(税込)
[販売期間]2025年7月1日(火)10:00~9月12日(金)23:59 ※なくなり次第終了
[引換場所]ご来場当日、展覧会特設ショップにてお引き換えください。
※取扱い・詳細は展覧会公式ウェブサイトでご確認ください
展覧会ホームページ
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250913-20251207

イベント情報

ギャラリーツアー、講演会など、本展をさらに深く楽しんでいただくために様々な関連イベントを開催します。最新情報は公式X、ウェブサイトでご確認ください。

会場情報

京都市京セラ美術館 キョウトシキョウセラビジュツカン

Kyoto City KYOCERA Museum of Art

会場住所
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町124
ホームページ
https://kyotocity-kyocera.museum/
更新日:2025年8月5日
登録日:2025年8月5日