ID:80185
阪神・淡路大震災30年
大ゴッホ展 Grand van Gogh Exhibition
夜のカフェテラス
星降る夜に、空を見上げて
描いて、描いて、描きつづけた。
会場
神戸市立博物館
KOBE CITY MUSEUM
会期
9.20 2025 sat-2026 2.1 sun
展覧会概要
阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 ダイゴッホテン 夜のカフェテラス
Grand van Gogh Exhibition
オランダを代表する画家の一人、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-90)。現代でこそ世界的に高い人気を誇り、唯一無二ともいえる存在感を放つ画家となりましたが、その人生は苦難の連続でした。しかし彼は困難に立ち向かい続け、諦めない強さ、そして癒しと安らぎを芸術に見出しました。
本展では、クレラー=ミュラー美術館が所蔵するコレクションから、《夜のカフェテラス》をはじめとする名品の数々を展示。阪神・淡路大震災から30年の2025年に開催する第1期では、オランダ時代からアルルに至る画業前半を紹介し、誰もが知るファン・ゴッホになるまでを辿ります。そして2027年に開催する第2期では、《アルルの跳ね橋》などが来日し、アルルから晩年までの画業後半に迫ります。
ファン・ゴッホの人生とともに歩む両期をあわせると、その作品数は約100点にのぼる規模となります。またクレラー=ミュラー美術館が所蔵する印象派のモネ、ルノワールらの油彩画も展示します。ファン・ゴッホの芸術、そして画家たちが新しい芸術の創出に熱意を注いだ時代の息吹をご体感ください。
- 主催者
- 神戸市立博物館、神戸新聞社、産経新聞社、関西テレビ放送、博報堂
- 協賛・協力等
- |後援|オランダ王国大使館、山陰中央テレビ、OHK岡山放送、テレビ新広島、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サンテレビジョン、ラジオ関西、FM802、FM COCOLO
|協賛|大和証券グループ |特別協力|クレラー=ミュラー美術館 |協力|KLMオランダ航空 |企画|ハタインターナショナル - 休催日
- 月曜日、12月30日(火)~1月1日(木・祝) ※ただし、月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館。
- 開催時間
- 9:30 ~ 17:30
- (金曜と土曜は20:00まで) ※展示室への入場は閉館の30分前まで
- 観覧料
- 当日券 一般 2,500円 大学生 1,250円
前売券 一般 2,300円 大学生 1,150円
前売ペア券 4,400円
高校生以下 無料 - [前売券販売期間]
6月1日(日)10:00-9月19日(金)23:59
※大学生および高校生以下の方は、学生証・生徒手帳などをご提示ください。 ※神戸市在住で満65歳以上の方は、当館券売窓口にて証明書の提示で当日一般料金が半額。 ※障害のある方は障害者手帳等の提示で無料。 ※団体券の販売は行いません。 ※前売ペア券は一般のみ。プレイガイド限定で販売。2枚一組。1枚ずつの使用も可能。販売先:公式オンラインチケット、アソビュー!、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、CNプレイガイド、楽天チケットほか
オリジナルてぬぐい付き前売チケット(一般のみ) 3,500円
販売期間:6月1日(日)10:00~(予定枚数終了まで)
販売先:公式オンラインチケット
注染てぬぐい「にじゆら」が本展のために、神戸を見守る、ファン・ゴッホをデザインしました。
土日祝は入場予約優先制
チケットをご購入の上、右記のサイトよりご予約ください。
※土日祝は予約なしでご来場されますと入場をお待ちいただく、または入場できない場合があります。 ※土日祝はチケットをお持ちの方、チケット購入不要の方(高校生以下および障害者手帳等をお持ちの方)もご予約をおすすめします。 ※混雑状況により、平日も予約優先制を導入する可能性があります。
チケット・ご予約お問い合わせ先:0570-08-9929(10:00~18:00)
受付対応期間:2025年6月1日(日)~2026年2月1日(日)
展示に関するお問い合わせ先(神戸市立博物館):078-391-0035(開館時間中) - 巡回等情報
- [第1期 夜のカフェテラス]
・神戸市立博物館 2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
・福島県立美術館 2026年2月21日(土)~5月10日(日)
・上野の森美術館(東京) 2026年5月29日(金)~8月12日(水) - 展覧会ホームページ
- https://grand-van-gogh.com/
会場情報
神戸市立博物館 コウベシリツハクブツカン
KOBE CITY MUSEUM
- 会場住所
-
〒650-0034
神戸市中央区京町24 - ホームページ
- https://www.kobecitymuseum.jp/
登録日:2025年7月29日