ID:80147
新佐久市誕生20周年記念事業・佐久平の美術展40回記念
「佐久平の美術展」の作家たち The artists from “Sakudaira Art Exhibition”
会場
佐久市立近代美術館 油井一二記念館
SAKU Municipal Museum of Modern Art
会期
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
展覧会概要
新佐久市誕生20周年記念事業・佐久平の美術展40回記念 「佐久平の美術展」の作家たち 「サクダイラノビジュツテン」ノサッカタチ
The artists from “Sakudaira Art Exhibition”
「公募 佐久平の美術展」は、美術作品を制作している方が作品を発表する場を提供するため、当館開館の翌年の昭和59年度に初開催になりました。当館の展覧会として毎年度100人前後の方にご応募をいただき、本年度で40回を重ねます。
これを記念し、過去39回の「佐久平の美術展」に関わってくださった出品者、審査員、実行委員会等のみなさんが制作した作品による美術展覧会を開催します。ここでどんな美術作品が生まれたのか、どんな価値観により作品が審査されたのか、今どんな作家が活動しているのかをご覧いただきます。
また本展では、佐久平の美術展への出品歴をもつ小林冴子(こばやしさえこ)・齊藤智史(さいとうさとし)・白鳥純司(しらとりじゅんじ)・須藤友丹(すどうともに)・春原中道(すのはらちゅうどう)・高柳剛士(たかやなぎつよし)・ハナサトミツキをとりあげます。現在、活動をしている地域の作家として注目しています。
新佐久市誕生20周年の年に本展を開催し、これまでに延べ5,000人を超える人々が関わってきた美術展のこれからを展望し、それが更に新たな芸術・文化の発展につながることを期待します。
- 主催者
- 佐久市・佐久市教育委員会
- 協賛・協力等
- 後援:佐久ケーブルテレビ・エフエム佐久平・佐久市民新聞・(株)美術年鑑社・佐久市立近代美術館友の会
- 休催日
- 月曜日(7月21日・8月11日は開館)・7月22日(火)
- 開催時間
- 9:30 ~ 17:00
- 観覧料
- 一般600円(500円)、学生410円(310円)
18歳未満観覧無料(高校生も無料) - ( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳等の提示により無料(本人及び介助者1人)
※全国子育て支援パスポートの提示により団体料金(同行家族全員) - 展覧会ホームページ
- https://www.city.saku.nagano.jp/museum/special-exhibitions/202507_sakunosakkaten.html
イベント情報
出品作家によるギャラリートーク 参加無料(要観覧券)
●7月19日(土) 小林冴子・須藤友丹
●8月3日(日) 白鳥純司・春原中道・ハナサトミツキ
●8月17日(日) 齊藤智史・高柳剛士
[時間]各日13:30~
美術館スタッフの展覧会ガイド 参加無料(要観覧券)
●7月27日(日)
●8月9日(土)
[時間]各日13:30~(30分程度)
会場情報
佐久市立近代美術館 油井一二記念館 サクシリツキンダイビジュツカン ユイイチジキネンカン
SAKU Municipal Museum of Modern Art
- 会場住所
-
〒385-0011
佐久市猿久保35-5 (駒場公園内) - ホームページ
- https://www.city.saku.nagano.jp/museum/
登録日:2025年7月29日