ID:79837

被爆80周年記念

Commemorating the 80th Anniversary of the Atomic Bomb

記憶と物 モニュメント・ミュージアム・アーカイブ Between Memories and Objects: Monuments, Museums, Archives

会場

広島市現代美術館

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

会期

2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)

展覧会概要

被爆80周年記念 記憶と物 モニュメント・ミュージアム・アーカイブ キオクトモノ モニュメント・ミュージアム・アーカイブ

Commemorating the 80th Anniversary of the Atomic Bomb Between Memories and Objects: Monuments, Museums, Archives

本展は戦争や原爆の「記憶」と、美術作品をはじめとする「物」との関係をテーマとしています。当館の位置する比治山にかつてあった、戦中の銅像やその作り手、戦後に再建された像の例から、それらが関係した記憶の形成、忘却、再構成について考えます。また、モニュメント、ミュージアム、アーカイブといった記憶形成に関わる物や活動に関心を持ち、主題として取り扱うアーティストの試みからは、過去を現在との連続性において捉え、過去の営みと対話的に向き合う姿勢を垣間見ることができるでしょう。それらに加え、美術館活動を後付けるコレクションからなる本展は、表現や制度を通して形成される戦争の記憶、当事者性、過去を継承する可能性についての対話的、建設的な議論と思索の場となることを目指しています。

主催者
広島市現代美術館
協賛・協力等
後援=広島県、広島市教育委員会、中国新聞社、朝日新聞広島総局、毎日新聞広島支局、読売新聞広島総局、中国放送、テレビ新広島、広島テレビ、広島ホームテレビ、広島エフエム放送、尾道エフエム放送
休催日
月曜日(ただし、7月21日、8月11日、9月15日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
開催時間
10:00 ~ 17:00
※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般 1,600(1,250)円/大学生 1,200(900)円/高校生・65歳以上:800(600)円/中学生以下無料
※( )内は前売りおよび30名以上の団体料金

●前売券発売所
広島市現代美術館受付、オンラインショップ「339」
チケットぴあ(Pコード:995-465)
※販売は6月20日(金)まで

●県美×現美×ひろ美 相互割引
「記憶と物」会期中に広島県立美術館、ひろしま美術館で開催される特別展チケット(半券可)を受付に提示いただくと、観覧料が100円割引になります。
※1枚につき1名様限り、他の割引との併用はできません。
展覧会ホームページ
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/memoriesandobjects

イベント情報

アーティスト・トーク
6月21日(土)14:00~15:30
B展示室(展覧会会場)
要展覧会チケット、申し込み不要

学芸員によるギャラリートーク
7月12日(土)、8月23日(土)
15:00~16:00 B展示室(展覧会会場)
要展覧会チケット、申し込み不要

アートナビ・ツアー
(アートナビゲーターによる展示解説)
毎週土・日・祝休日
各日11:45、14:45開始(30分程度)
(6/21、6/22、ギャラリートーク開催時は除く)
要展覧会チケット、申し込み不要

●同時開催
コレクション展2025-Ⅰ ~8月24日(日)
コレクション展2025-Ⅱ 9月6日(土)~

会場情報

広島市現代美術館 ヒロシマシゲンダイビジュツカン

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

会場住所
〒732-0815
広島市南区比治山公園1-1
ホームページ
https://www.hiroshima-moca.jp/
更新日:2025年8月21日
登録日:2025年6月17日