ID:79734
特別展
花の宮廷画家ルドゥーテ Pierre-Joseph Redouté: The Official Court Artist of Botanical Illustrations
会場
下関市立美術館
SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM
会期
5/31(土)~7/21(月・祝)
展覧会概要
特別展 花の宮廷画家ルドゥーテ ハナノキュウテイガカルドゥーテ
Pierre-Joseph Redouté: The Official Court Artist of Botanical Illustrations
現在のベルギー南東部ワロン地方にて代々画家を家業とする家に生まれたピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840)は、ルイ16世王妃マリー・アントワネットの博物蒐集室付素描画家として、そしてフランス革命後はナポレオン1世皇妃ジョゼフィーヌに仕えた宮廷画家として自然史博物館付植物画家・図画講師を歴任しました。ルドゥーテは植物画家として名高く、その高い技量から「花のラファエロ」「バラのレンブラント」とも称されています。
このたびはルドゥーテの集大成といえる植物図譜『美花選(Choix des plus belles fleurs)』(1827-33年刊)の全144点と、貴重な肉筆画3点、そして彼の代表作『バラ図譜(Les Roses)』(1817-24年刊)より厳選された15点の160点余りにより、ルドゥーテの美しい植物画の世界へといざないます。スティップル・エングレーヴィング(点刻彫板法)が織りなす繊細でしなやかな表現と瑞々しい葉や花弁の魅力を、ぜひ会場でご堪能下さい。
- 主催者
- 下関市立美術館、読売新聞社、KRY山口放送
- 協賛・協力等
- 特別協力:コノサーズ・コレクション東京
企画協力:青幻舎プロモーション - 休催日
- 月曜日(祝日の7月21日は開館)
- 開催時間
- 9時30分 ~ 17時
- (入館は16時30分まで)
- 観覧料
- 一般1,000円(900円)/大学生800円(720円)
- ※( )内は平日料金 ※下関市内在住の65歳以上の方は半額
※18歳以下の方、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の生徒は無料
※身体障害者手帳、精神障害者手帳、療養手帳、戦傷病者手帳(障害の程度が項症)をお持ちの方は無料 - 展覧会ホームページ
- https://www.city.shimonoseki.lg.jp/site/art/130015.html#a
イベント情報
【講演会】美しき花の姿を追い求めて~画家ルドゥーテのまなざし~
日 時/6月14日(土)13時30分~(約1時間)
会 場/下関市立美術館 講堂
講 師/中村美砂子(一般社団法人日本ルドゥーテ協会副代表理事)
定 員/60名(当日受付) ※参加には当日の特別展観覧受付が必要です。
【ワークショップ】 お花屋さんが講師のフラワーアレンジメント
日 時/6月7日(土)13時30分~(約1時間) 対 象/小学生以上
会 場/下関市立美術館 造形室 参加費/3,000円
定 員/20名(要事前申込、先着順)※5月6日(火)9時30分より受付開始。
美術館ホームページよりGoogleフォームにて、または電話/来館にて参加者氏名、連絡先をお知らせください。
【美術講座】
ルドゥーテの生きた時代の美術
日 時/7月12日(土)13時30分~(約1時間)
会 場/下関市立美術館 講堂
講 師/関根佳織(当館学芸員)
定 員/60名(当日受付)
※参加には当日の観覧受付が必要です。
【ショート・トーク】
展覧会の概要と見どころを約15分で解説します
日 時/会期中の火曜日 各日10時~、11時~、14時~、15時~ (約15分)
会 場/下関市立美術館 講堂
定 員/各回40名(当日受付)
※参加には当日の観覧受付が必要です。
会場情報
下関市立美術館 シモノセキシリツビジュツカン
SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM
- 会場住所
-
〒752-0986
下関市長府黒門東町1-1 - ホームページ
- http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/
登録日:2025年6月3日