ID:79484
珠玉の東京富士美術館コレクション
西洋絵画の400年 Masterpieces from Tokyo Fuji Art Museum 400 Years of Western Paintings
まるで美術の教科書
会場
名古屋市美術館
NAGOYA CITY ART MUSEUM
会期
2025 4/12[土]~6/8[日]
展覧会概要
珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年 セイヨウカイガノ400ネン
Masterpieces from Tokyo Fuji Art Museum 400 Years of Western Paintings
1983年、八王子に開館した東京富士美術館は、絵画、彫刻、写真、陶芸、武具など、3万点のコレクションを誇る、日本でも有数の美術館です。中でも西洋絵画の充実ぶりは群を抜き、ルネサンスから現代まで400年を超える西洋絵画の歴史を一望できます。さらにルネサンスからロココ、新古典主義など、日本の美術館では珍しいオールド・マスターの優品がそろっているのも大きな特徴です。
今回の展覧会ではこのコレクションから厳選された80点の絵画によって、西洋絵画400年の歴史を振り返ります。きら星のごとき巨匠たちの傑作の数々に目を奪われるだけでなく、理念や思想を伝える手段としての絵画から、色彩と形態の喜びをうたい上げる絵画へと、時代とともに変貌するその本質を学ぶことができます。「まるで美術の教科書を見ているようだ」。会場をめぐるあなたは、きっとそうつぶやくことでしょう。
- 主催者
- 名古屋市教育委員会・名古屋市美術館、中日新聞社、東海テレビ放送
- 協賛・協力等
- 後援|愛知県教育委員会、名古屋市立小中学校PTA協議会、JR東海
協力|NTYニット美術センター、名古屋市交通局 - 休催日
- 毎週月曜日(ただし、5月5日[月・祝]は開館)、5月7日(水)
- 開催時間
- 午前9時30分 ~ 午後5時
- (金曜日は午後8時)
*いずれも入場は閉館の30分前まで - 観覧料
- 一般 当日1,600円 団体・前売1,400円
高大生 当日800円 団体・前売600円
中学生以下 無料 - *団体割引料金は20名以上に適用
◎いずれも消費税込
◎障害のある方、難病患者の方は、手帳(ミライロID可)または受給者証の提示により本人と付添者2名まで、当日料金の半額でご覧いただけます。
◎高大生チケットあるいは障害者チケットを購入された方と中学生は、当日美術館の受付で証明となるもの(学生証、障害者手帳など)をご提示ください。
◎名古屋市交通局発行の「ドニチエコきっぷ」「一日乗車券」「24時間券」を当日利用して来館された方は100円割引。
◎「名古屋市美術館常設展定期観覧券」の提示で当日料金から200円割引。
◎いずれも他の割引との併用はできません。
◎会期中、本展の観覧券で常設展もご覧いただけます。
●販売場所
Boo-Woo(ブーウー)チケット、ミュージアムチケット、ローソンチケット(Lコード:40061)、チケットぴあ(Pコード:687-176)、イープラス、セブンチケット、主なコンビニエンスストア、ART PASS、名古屋市美術館、中日新聞販売店などでお求めいただけます。
●販売期間
前売 2月20日(木)~4月11日(金)まで *名古屋市美術館のみ3月23日(日)まで
当日 展覧会会期中
数量限定!お得な割引チケット(お得)
どうぶつ百景展×東京富士美術館展|ダブルチケット一般2,500円
本展のチケットと愛知県美術館「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」
<4月11日~6月8日>のチケット各1枚がセット割引に。
販売場所 Boo-Woo(ブーウー)チケット、ローソンチケット(Lコード:40066)のみで販売
販売期間 2月20日(木)~上限に達するか4月10日(木)まで販売
*一般のみとなります。ご購入時に各展覧会のチケットが1枚ずつ発行されます。
同日、もしくはそれぞれ異なる日でもご観覧いただけます。 - 展覧会ホームページ
- https://art-museum.city.nagoya.jp/exhibitions/post/masterpiecesfromtfam/
イベント情報
①講演会|「日本画家からみた西洋絵画の400年」
日時|4月12日(土)14:00~(約60分)
講師|清水由朗(東京富士美術館館長、愛知県立芸術大学日本画専攻教授、日本美術院同人)
②講演会|「教科書としての西洋美術」
日時|5月17日(土)14:00~(約90分)
講師|深谷克典(名古屋市美術館参与)
③学芸員による解説会
日時|4月26日(土)14:00~/5月23日(金)18:00~(いずれも約60分)
講師|近藤将人(名古屋市美術館学芸員)
①、②、③いずれも
会場|名古屋市美術館2階講堂
定員|180名(当日先着順、定員になり次第締切)
参加費|無料、ただし聴講には本展の観覧券(観覧済みの半券も可)が必要。
④ボランティアによるギャラリートーク
ボランティアによるギャラリートークを行います。
*都合により休止することがあります。
⑤ファミリー向け特別鑑賞会
未就学児と保護者を対象とした鑑賞会です。休館日にゆっくりとご鑑賞いただけます。
日時|4月28日(月)①10:30~/②13:30~
④の日時、および④、⑤の参加・申込方法などの詳細については展覧会公式サイトでご確認ください。
※関連催事についての最新情報は展覧会公式サイトでご確認ください。
※手話通訳・要約筆記などによるサポートをご希望の方は、当日の2週間前までにご相談ください。
◎展示作品は一部をのぞいて撮影可能!
会場情報
名古屋市美術館 ナゴヤシビジュツカン
NAGOYA CITY ART MUSEUM
- 会場住所
-
〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-25 [芸術と科学の杜・白川公園内] - ホームページ
- http://www.art-museum.city.nagoya.jp
登録日:2025年4月22日