ID:79469
やすらぎの近代絵画
ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで
会場
いわき市立美術館 2階企画展示室
Iwaki City Art Museum
会期
2025.9.13[土]→11.3[月・祝]
展覧会概要
やすらぎの近代絵画 ヤスラギノキンダイカイガ ユニマットコレクション ミレーからワイエスまで
本展はオフィスコーヒーやインテリア、リゾートなどの事業を幅広く展開しているユニマットグループの創業者・髙橋洋二氏が、長年にわたり収集し築き上げた西洋美術の一大コレクションから、選りすぐった精華を紹介する展覧会です。同社の全面的協力を得て開催する本展では、「やすらぎの美」をテーマに、ジャン=フランソワ・ミレー(1814-1875)などのバルビゾン派から、ピエール=オーギュスト・ルノワール(1841-1919)やエドガー・ドガ(1834-1917)ら印象派、藤田嗣治(1886-1968)などのエコール・ド・パリ、そしてアメリカの国民的画家アンドリュー・ワイエス(1917-2009)を含めた近代絵画約90点を展観します。
のどかな田園や水辺の風景、微笑ましい子どもの姿など、見る者にやすらぎをもたらす魅惑的な作品群による本展は、心豊かな生活を提案する収集家の質の高いコレクションの一端を堪能できる機会となるでしょう。
- 主催者
- いわき市立美術館
- 協賛・協力等
- 協力 ユニマットグループ 企画 神戸新聞社
- 休催日
- 月曜日、9月16日(火)、10月14日(火) ※9月15日(月)、10月13日(月)は開館
- 開催時間
- 9:30 ~ 17:00
- (最終入場 16:30)
- 観覧料
- 一般 1,000(800)円
高・高専・大生 600(480)円
小・中生 400(320)円 - ※( )内は、20名以上の団体割引料金
※いわき市在住の65歳以上の方、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料
※いわき市内の小・中・高・専修(高等課程)・高専生は、土曜日と日曜日のみ無料 - 展覧会ホームページ
- https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1750923809452/index.html
イベント情報
1.コンサート「フランス近代の調べ ~ピアノの連弾・独奏とトーク~」
サティ、ドビュッシー、プーランク、ラヴェルら、出品作家と同時代のフランス近代音楽を、ピアノの連弾と独奏、曲にまつわるお話でお楽しみいただきます。
日時 9月15日[月・祝]11:00~12:00
出演:渡辺秋香(ピアノ)、梅原尚子(ピアノ)
会場:2階 ロビー
定員:50名(要事前申込、先着順)
参加費:無料
申込方法:8月30日[土]9:30から電話(0246-25-1111)でお申し込みください。
2.映画鑑賞会「プラド美術館 驚異のコレクション」(字幕版)
監督 ヴァレリア・パリージ、2020年、イタリア/スペイン、92分
日時:①10月4日[土]10:30~12:05
②10月4日[土]13:30~15:05
会場:3階 セミナー室
定員:各回25名(要事前申込、先着順)
参加費:無料
申込方法:9月20日[土]9:30から
電話(0246-25-1111)でお申し込みください。
3.講演会「ユニマットコレクションにみる藤田嗣治の女性像―暮らしの中のやすらぎ―」
日時:10月11日[土]14:00~15:30
講師:高橋佳苗(神戸市立博物館 学芸員)
会場:3階 セミナー室
定員:45名(要事前申込、先着順)
参加費:無料
申込方法:9月20日[土]9:30から
電話(0246-25-1111)でお申し込みください。
4.美術講座「展覧会の見どころ」
日時:10月18日[土]14:00~15:00
講師:当館学芸員
会場:3階 セミナー室
定員:45名(申込不要)
参加費:無料
同時開催
ニューアートシーン・イン・いわき
unpis ルートs
会期:9月13日[土]~11月3日[月・祝]
会場:1階ロビー
料金:無料
会場情報
いわき市立美術館 イワキシリツビジュツカン
Iwaki City Art Museum
- 会場住所
-
〒970-8026
いわき市平字堂根町4-4 - ホームページ
- https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1444022369394/index.html
登録日:2025年4月22日