ID:79412

写真の時代-北海道立釧路芸術館コレクションから The Age of Photography: From the Collection of Kushiro Art Museum, Hokkaido

会場

北海道立帯広美術館 主展示室

HOKKAIDO OBIHIRO MUSEUM OF ART

会期

2025.10.04(土) - 2025.11.24(月)

展覧会概要

写真の時代-北海道立釧路芸術館コレクションから シャシンノジダイ-ホッカイドウリツクシロゲイジュツカンコレクションカラ

The Age of Photography: From the Collection of Kushiro Art Museum, Hokkaido

19世紀に生まれたカメラは、めざましい技術の進展により一般へと普及し、今日ではスマートフォンやデジタルカメラの広まりによって、写真はより身近なものとなりました。その新技術に可能性を見いだした作家達も試行錯誤を重ね、自然の移ろいや人々の生活などを捉えた記録性の高い作品から、撮影者の心情を反映させた作品、さらには、写真特有の技法を追求した作品など、表現手法も様々な展開を見せています。本展では北海道立釧路芸術館の所蔵作品から、多様な視点と表現の追求によって拓かれてきた、近現代の写真表現を紹介します。

主催者
北海道立帯広美術館
休催日
月曜日(ただし、10月13日、11月3日、24日は開館)、10月14日(火)
開催時間
午前9時30分 ~ 午後5時
(入場は午後4時30分まで)
観覧料
一般730(590)円、大学生410(330)円、高校生以下無料
(小・中・高校生は当館ボランティア「しらかばの会」による招待)

*( )内は10名以上の団体、前売、リピーター、相互、ファミリー割引料金。
*前売券は、10月3日(金)まで当館にて販売いたします。
*リピーター割引として、当館または他の道立美術館、釧路芸術館で開催された特別展のチケット半券のご提示により、本特別展を割引料金でご覧いただけます。
*相互割引として、神田日勝記念美術館のチケット半券のご提示により、本特別展を割引料金でご覧いただけます。
(上記2つの割引については、1枚につき1名様1回限り有効。有効期限はチケット裏に記載。)
*ファミリー割引として、成人(学生を除く)と子ども(高校生以下)が一緒に観覧される場合、本特別展を割引料金でご覧いただけます。
*学校の教育活動としての観覧、障害者手帳をお持ちの方などは無料。
*コレクション・ギャラリーとの共通料金:一般870(800)円、大学生480(440)円。
( )内は10名以上の団体、ファミリー割引料金。中学生以下のコレクション・ギャラリー観覧は無料。
展覧会ホームページ
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj/exhibition/program/288

イベント情報

ギャラリー・ツアー
案内=瀬戸厚志 (当館学芸課長)
日時=10月19日(日)午前10時30分~、午後2時~(約40分)
会場=当館主展示室(要観覧券)

特別展セミナー「釧路芸術館の写真コレクション」
講師=瀬戸厚志 (当館学芸課長)
日時=10月26日(日)午後2時~(約60分)
会場=当館講堂 (聴講無料、60席)

講演会「藤塚松星氏美術講演会」
講師=藤塚松星氏(作家、重要無形文化財(竹工芸)保持者)
日時=11月2日(日)午後1時30分~3時
会場=当館講堂(聴講無料、60席)
共催=帯広美術館振興会

ミュージアムコンサート 道銀文化財団Art Ensemble #24
「弦楽二重奏の調べ」
演奏=神田尚己氏(チェロ)、太田楽氏(ヴァイオリン)
日時=11月3日(月・祝)午前11時~、午後2時~(各40分)
会場=当館ロビー(参加無料、各回80席)
詳細・申し込みについては当館ホームページをご覧下さい。
共催=(公財)道銀文化財団

キッズ・ツアー
案内=瀬戸厚志(当館学芸課長)
日時=11月15日(土)午後2時~(約30分)
会場=当館主展示室(要観覧券、小学生以下無料)

ワークショップ「小林敬生氏 木口木版ワークショップ 2025」
定員 各日10名 要事前申込
講師=小林敬生氏 (版画家)
日時=11月22日(土)午後1時30分~3時30分
11月23日(日)午後1時30分~3時30分
会場=当館講堂
参加料=一般、大学生1,000円(材料費)、高校生以下無料
詳細・申し込みについては当館ホームページをご覧下さい。
共催=帯広美術館振興会

●展覧会およびイベントの予定は、やむを得ず変更になる場合がございます。
その場合は、当館ホームページ等で発表いたします。

[同時開催 コレクション・ギャラリー]
幻想 Visions
様々な作家が表現してきた幻想の世界。奇妙な動植物や非現実的な風景には、作者の想像力が満ちています。ひととき、幻想の迷宮にはまってみませんか?
2025年10月4日(土)~11月24日(月・振休)
観覧料 一般260(210)円、高大生150(110)円
*( )内は10名以上の団体、ファミリー割引料金。
*中学生以下、65歳以上、高校の教育活動での観覧、障害者手帳をお持ちの方などは無料。
*高校生は毎週土曜日が無料。
*芸術週間(11月1日~11月7日)は全ての方が無料。

会場情報

北海道立帯広美術館 ホッカイドウリツオビヒロビジュツカン

HOKKAIDO OBIHIRO MUSEUM OF ART

会場住所
〒080-0846
帯広市緑ケ丘2 緑ヶ丘公園
ホームページ
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/obj
更新日:2025年10月28日
登録日:2025年4月22日