ID:79358
異端の奇才 ビアズリー展 Beardsley, a Singular Prodigy
19世紀末イギリスの画家、待望の高知初上陸。
会場
高知県立美術館 展示室B・展示室C
THE MUSEUM OF ART, KOCHI
会期
11月1日(土)~1月18日(日)
展覧会概要
異端の奇才 ビアズリー展 イタンノキサイ ビアズリーテン
Beardsley, a Singular Prodigy
センセーショナルでエレガント、ユーモラスでグロテスク。
ヴィクトリア朝イギリスで活躍した画家、オーブリー・ビアズリー。オスカー・ワイルド著『サロメ』挿絵の血のしたたる頭部を持って嗤(わら)う女性像はあまりにも有名です。選び抜いた線、斬新な画面構成、独自の物語解釈によって描かれた作品は、その妖しい魅力によって多くの人を惹きつけました。その後も雑誌『イエロー・ブック』や『サヴォイ』、ポープの『髪盗み』の挿絵など意欲的に制作を続けますが、幼少より患っていた結核のため25歳という若さで亡くなります。大胆な白と黒の色面のなか渦巻く髪の毛、流れるような衣、図案化された植物―緻密な線と繊細な点描で描き込まれた作品群は、今なお多くの画家やデザイナーに影響を与えています。
本展覧会ではイギリスのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)の協力により、初期から晩年までの作品約200点を展示します。出世作『アーサー王の死』から後期の傑作『モーパン嬢』の挿絵の数々、希少な直筆の素描、彩色されたポスターや、家具、食器といった同時代の調度品などを通じて、19世紀に花開いた退廃的で優美な世界をご覧ください。
- 主催者
- 高知県立美術館(公益財団法人高知県文化財団)、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館、朝日新聞社、KUTVテレビ高知
- 協賛・協力等
- 後援|ブリティッシュ・カウンシル、高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知新聞社、NHK高知放送局、KCB高知ケーブルテレビ、エフエム高知、高知シティFM放送
協力|日本航空 - 休催日
- ※12月27日(土)から1月1日(木・祝)は休館
- 開催時間
- 9:00 ~ 17:00
- (入場は16:30まで) ※12月18日(木)は19:00まで(入場は18:30)
- 観覧料
- 一般前売り 1,360円、一般当日 1,700(1,360)円、大学生 1,000(800)円、高校生以下無料
- ※( )内は20名以上の団体割引料金。※年間観覧券所持者は無料。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳及び被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)、高知県及び高知市の長寿手帳所持者は無料。 - 展覧会ホームページ
- https://moak.jp/event/exhibitions/post_544.html
イベント情報
【記念講演会】
「ビアズリーとボッティチェリ:再発見されたルネサンス
画家と19世紀末のイギリス美術」
日時:11月24日(月・祝)13:30-15:00
講師:高橋裕子(学習院大学名誉教授、芸術書出版アートワークス代表)
会場:1階 講義室[聴講無料・予約不要]
【秋の定期上映会】
「異才たちの宴 ポーと乱歩とビアズリー」
上映ラインナップや料金、上映時間などの詳細は当館ウェブサイトやチラシなどをご覧ください。
日時:11月15日(土)、16日(日)
会場:美術館ホール
相互割引 上記上映会のチケット又は半券提示で本展を前売料金(一般当日1,700円1,360円、大学生当日1,000円→800円)、本展のチケット又は半券提示で上記上映会が前売料金(当日 1500円→1200円)でご覧いただけます。
【ワークショップ】
「白と黒で描く蔵書票」
ペンとインクでオリジナルの蔵書票(本の所有者を示すためのラベル)を作ります。
日時:11月30日(日)、12月7日(日) 13:30-15:30 ※2回とも参加できる方
講師:山本明子 (画家、イラストレーター)
対象:中学生以上
定員:15名
参加費:500円 [要観覧券]
会場 :1階 創作室
申込方法:お電話(088-866-8000/9:00-17:00) もしくはEメール
(museum@kochi-bunkazaidan.or.jp、件名:ビアズリー展WS、本文:①お名前②電話番号③年齢 ④人数を記入)にてお申込みください。
サタデー・レクチャー
「ビアズリー その源泉と影響」
日時:12月6日 (土) 13:30-15:00
講師:栁澤宏美 (当館学芸員)
会場:1階 講義室 [聴講無料・予約不要]
担当学芸員によるギャラリートーク
日時:11月9日(日)、12月14日(日)、1月4日(日)
各14:00-
会場:2階 ビアズリー展会場[要観覧券・ 予約不要 ]
ティーチャーズ・デー
高知県内の教職員の方を無料で展覧会に招待します。
担当学芸員のギャラリートーク付きで本展を鑑賞したのち、学校利用についてのカウンセリングを行います。 図工や美術以外の先生でもご参加いただけます。
日時:12月14日(日) 14:00[要予約]
申込方法:お電話(088-866-8000/9:00-17:00)にて
12月7日(日)までにお申し込みください。
12月18日(木)は夜間開館デー
19:00まで開館!(入場は18:30まで)
17:45からギャラリートーク有。
高知会場限定!
スペシャルコラボ「ビアズリー×楠本まき」
12月中に本展ご来場の方に漫画家・楠本まきによるオリジナルイラスト入りのしおりをプレゼント!
※なくなり次第配布終了
予約制無料託児サービス
日時:11月15日(土)11:45-15:00/11月16日(日)13:15-16:00/11月17日(月)10:00-13:00
定員:各回6名程度 対象:本展を鑑賞される方のご家族で、生後6ヶ月から修学前のお子さま
申込方法:お電話で仮予約の上、申込書を11月8日(土)までにお送りください。
会場情報
登録日:2025年4月15日