ID:79329

第7回尼崎市文化未来奨励賞 受賞記念

田中達也日本画展「刻ノ道標 ~その先をみつめ~」

会場

尼崎市総合文化センター 美術ホール4F

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

会期

6.28[土]-7.13[日]

各展覧会の会期や内容は変更になることがあります。詳細は、尼崎市総合文化センターHPに随時掲載します。

展覧会概要

第7回尼崎市文化未来奨励賞 受賞記念 田中達也日本画展「刻ノ道標 ~その先をみつめ~」 タナカタツヤニホンガテン「トキノミチシルベ~ソノサキヲミツメ~」

第7回尼崎市文化未来奨励賞受賞者の日本画家・田中達也による受賞記念展。
田中氏は、生まれ育った尼崎の風景、祖父が営んでいた鉄工場での幼き思い出に影響を受け、鉄の錆びや退廃する人工物に魅力を感じ作品制作を行っています。
自身が所属する日展出品作品を主軸に、過去様々な展覧会に出品した自選作品、今回の展覧会に合わせ制作した大型の新作を展示します。

イベント詳細
日本画に出会い、今年でちょうど20年が経ちました。
平坦ではない道のりを、ただ前だけみて走り続けてきた今は道の途中。 そんな20年という節目の年に、第7回尼崎市文化未来奨励賞を受賞し、生まれ育ったこの町で発表する機会をいただきました。
今後の歩むべき道の標であってほしいという願いのもと「刻ノ道標~その先をみつめ~」と題し自選作品展を開催させていただきます。
ぜひ、ご高覧いただけたら幸いです。

同時期開催
田中達也 日本画展「響存する視辿」
2025年6月14日(土)~7月27日(日)(月曜休館)
10:00~17:00(入館は16:30まで、最終日は15:00まで)
入館料 一般500円、大高生300円、中学生以下無料
芦屋市谷崎潤一郎記念館
〒659-0052 芦屋市伊勢町12-15
Tel.0797-23-5852 Fax.0797-38-3244

主催者
尼崎市、公益財団法人尼崎市文化振興財団
休催日
火曜休館
開催時間
10:00 ~ 17:00
(入場は16:30まで)
観覧料
無料
展覧会ホームページ
https://www.archaic.or.jp/event/gallery/detail.php?id=555[別ウィンドウ]
展覧会問合わせ先
美術担当
TEL.06-6487-0806
FAX.06-6482-3503

イベント情報

≪ギャラリー・トーク≫
日時:2025年7月6日(日)14:00~15:00
定員:予約不要、参加無料

会場情報

尼崎市総合文化センター アマガサキシソウゴウブンカセンター

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

会場住所
〒660-0881
尼崎市昭和通2-7-16
ホームページ
https://www.archaic.or.jp/[別ウィンドウ]
問い合わせ先
尼崎市総合文化センター 総合受付 TEL 06 (6487) 0800
午前9時から午後7時まで(毎週火曜日、年末年始、その他の休館日を除く)
更新日:2025年7月10日
登録日:2025年4月15日