ID:79261

平安書道研究会900回記念特別展

極上の仮名(かな)

―王朝貴族の教養と美意識―

会場

五島美術館

THE GOTOH MUSEUM

会期

2025年6月24日[火]ー8月3日[日]

・この計画は2025年1月に作成した予定(含仮称)です。展覧会の内容、会期、開館時間、休館日、料金等変更が生じる場合がありますので、事前に下記のハローダイヤル、当館ホームページ等でご確認ください。

展覧会概要

平安書道研究会900回記念特別展 極上の仮名(かな) ゴクジョウノカナ ―王朝貴族の教養と美意識―

書家であり日本書跡の研究者であった飯島春敬(しゅんけい)(1906~96)の蒐集品をおさめた書芸文化院「春敬記念書道文庫」と五島美術館が収蔵する平安時代に書かれた仮名の名品を中心に展観。11世紀から12世紀におもに鑑賞用として尊重された仮名の書風や料紙装飾に着目し、王朝貴族の美意識を探ります。あわせて春敬旧蔵の明・清時代の中国書跡や拓本を厳選して公開(会期中一部展示替あり)。

休催日
毎月曜日(7月21日は開館)、7月22日[火]
開催時間
午前10時 ~ 午後5時
(入館受付は午後4時30分まで)
観覧料
一般1400円/高・大学生1100円/中学生以下無料
・入館料には入園料を含みます。
・障害者手帳をお持ちの方、ならびに介助者の方1名は200円引。
・団体(20名以上1人900円/特別展は別途)は、受け入れを休止することがあります。
展覧会問合わせ先
ハローダイヤル050ー5541ー8600

会場情報

五島美術館 ゴトウビジュツカン

THE GOTOH MUSEUM

会場住所
〒158-8510
世田谷区上野毛3-9-25
ホームページ
https://www.gotoh-museum.or.jp/
更新日:2025年4月10日
登録日:2025年4月8日