ID:79095
没後80年 小原古邨 Ohara Koson
―鳥たちの楽園
会場
太田記念美術館
UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART
会期
2025.4.3[木]>5.25[日]
【前期】4月3日(木)~4月29日(火・祝) 【後期】5月3日(土)~5月25日(日)
予告なく予定を変更することがあります。また、入場および観覧に際し、制限・制約やご協力をお願いする場合がございます。ご来観の前に、当館ウェブサイトやハローダイヤルにて最新情報をご確認ください。
展覧会概要
没後80年 小原古邨 ボツゴ80ネン オハラコソン ―鳥たちの楽園
Ohara Koson
小原古邨(1877~1945)は、明治末から昭和前期にかけて活躍した花鳥画の絵師です。鳥や花、獣たちを、江戸時代から受け継がれた伝統的な浮世絵版画の技法によって描きました。鳥や獣たちへの温かなまなざしに満ちた古邨の花鳥画は、木版画とは思えないほどの淡く繊細な色彩で彩られており、その愛らしさから近年急速に人気が高まっています。
今回の展覧会は、古邨の画業のうち、明治末に松木平吉や秋山武右衛門という版元から刊行された作品を中心に、初出品を含む約120点の作品(前後期で全店展示替え)を紹介いたします。また、古邨の花鳥画の先駆けとなる、葛飾北斎や歌川広重、渡辺省亭など、江戸から明治にかけて活躍した絵師たちによる花鳥画の版画や版本も合わせてご覧いただきます。
小原古邨が描いた鳥たちの楽園。どうぞお楽しみください。
- 休催日
- 毎週月曜日(5/5は開館)、4/30~5/2(展示替えのため)、5/7
- 開催時間
- 10時30分 ~ 17時30分
- (入館17時まで)
- 観覧料
- 一般1000円 大高生700円 中学生(15歳)以下無料
- 展示替え情報
- ※前後期で全点展示替え
- 展覧会ホームページ
- https://www.ukiyoe-ota-muse.jp/80oharakoson/
- 展覧会問合わせ先
- 050-5541-8600(ハローダイヤル)
イベント情報
学芸員によるスライド・トーク 展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。
■2025年4月9日(火)、18日(金)、22日(火)、5月9日(金)、14日(水)、20日(火)
各回午前10時50分~(約30分) 定員50名
当日10時30分より美術館受付にて整理券を配布します。聴講には本展の当日入場券と整理券が必要です。整理券は展覧会にご入場の方1名につき1枚まで。
会場情報
太田記念美術館 ウキヨエ オオタキネンビジュツカン
UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART
- 会場住所
-
〒150-0001
渋谷区神宮前1-10-10 - ホームページ
- http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
- 問い合わせ先
- 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
登録日:2025年3月18日