ID:78592
ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~ MUSEUM×HEALTHCARE
ココロとカラダをととのえる展覧会
会場
諸橋近代美術館
Morohashi Museum of Modern Art
会期
2025年4月12日(土)~6月29日(日)
状況により会期・開館時間が変更となる場合がございます。
展覧会概要
ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~ トトノウテン ~ヘルスケアニツナガルビジュツカン~ ココロとカラダをととのえる展覧会
MUSEUM×HEALTHCARE
本展は、流行語にもなったサウナー用語“ととのう” をキーワードに「ココロとカラダをととのえる美術館」 を提案する展覧会です。美術館におけるヘルスケアの可能性について科学的検証を紹介するとともに、印象派をはじめとした戸外制作の背景にみられる非日常や自然への渇望、スペインの芸術家サルバドール・ダリの作品にみる天国描写を引きあいに、私たちのイメージする理想の“ととのう”世界がどのようなものであるか考えます。 また、サウナ体験やマインドフルネスにヒントを得た鑑賞法を紹介し、私たちが求める“ととのう”世界を探るとともに、美術館での“ととのう”体験を目指します。
- 主催者
- 公益財団法人諸橋近代美術館
- 協賛・協力等
- 後援 福島県、北塩原村、一般社団法人 福島県医師会、公益社団法人日本サウナ・スパ協会(順不同)
- 休催日
- 会期中無休
- 開催時間
- 9:30 ~ 17:00
- ※入園は閉館の30分前までとなります。
- 観覧料
- 一般1,300円(1,000円)、高校・大学生500円(300円)、中学生以下 無料
- ※()内は20名以上の団体料金です。常設展の観覧料も含みます。
※減免制度のご案内/学校・公民館でのご利用は特別料金でご利用できます。
(要事前申し込み。詳細はお問い合わせください。)
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のご提示で所有者と付添者(1名のみ)は無料です。 - 展覧会ホームページ
- https://dali.jp/exhibition/archive#anchor11209
イベント情報
4.12(土)・13(日)
サウナイベント開催!
詳しくはコチラ(https://dali.jp/event-page/11597)
国内初!?の美術館でのサウナイベントをはじめ、庭園でのマルシェなど展覧会以外でもモロビを楽しもう!!
本展関連企画として4月12日(土)・13日(日)に国内初!?の美術館での屋外サウナイベント 「モロビでサウナフェス」 を開催するほか、ヘルスケアをテーマにしたマルシェイベントや地元ジオガイドと一緒に巡る美術館&裏磐梯散策ツアーなど、様々な企画を開催!また、当館にお越しいただけない方にも、講演会をはじめ各種オンラインプログラムをご用意しております!!
5.18(日)
実証実験を開催!
詳しくはコチラ(https://dali.jp/event-page/11642)
「博物館浴R」実証実験。
美術作品の鑑賞における健康増進効果とは?
近年注目が高まる 「博物館浴」 研究は、2020年9月から九州産業大学の緒方泉先生が始めました。2025年3月現在、全国88館で実証実験を行い、1,200人以上の科学的データを集めています。本展では期間中、九州産業大学と当館の共同研究による実証実験を開催し、鑑賞体験が健康・ウェルビーイングにもたらす効果を検証します。
会場情報
諸橋近代美術館 モロハシキンダイビジュツカン
Morohashi Museum of Modern Art
- 会場住所
-
〒969-2701
耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093-23 - ホームページ
- https://dali.jp/
登録日:2025年1月21日