ID:77178
大西麻貴+百田有希 / o+h展:生きた全体――A Living Whole onishimaki+hyakudayuki / o+h: A Living Whole
会場
TOTOギャラリー・間
TOTO GALLERY・MA
会期
2024年9月4日(水)~11月24日(日)
展覧会概要
大西麻貴+百田有希 / o+h展:生きた全体――A Living Whole オオニシマキ+ヒャクダユキ / o+hテン:イキタゼンタイ――A Living Whole
onishimaki+hyakudayuki / o+h: A Living Whole
TOTOギャラリー・間では、公共建築から住宅、福祉施設まで幅広く手がけ、日本建築学会賞(2023年)やヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館キュレーション(2023年)など、常に注目を集め続ける若手建築家の展覧会「大西麻貴+百田有希 / o+h展:生きた全体――A Living Whole」を開催します。
詩人のT.S.エリオットは、「今までに書かれたあらゆる詩の生きた全体(a living whole)」が詩の概念だという考えを提示し、現在は過去によって導かれながらも、新しい詩が挿入されることによって過去は変化し、新しい複合体となり、そこに伝統が成立すると説きました。※1
大西と百田は、建築をつくることは、その建築を含む「生きた全体」を考えることだと言います。彼らが建築をつくるとき、多様な背景や特性をもつ利用者や地域の人々の声、その土地に伝わる物語にまで耳を傾け、人の営みを丁寧に拾い上げながら建築に翻訳してきました。日本建築学会賞(作品)を受賞した児童遊戯施設「シェルターインクルーシブプレイス コパル」では、スロープが車椅子を含むすべての人の動線でありながら、同時に子どもたちの遊び場でもあるように、一部分だけを取り出すことができない複雑な総体を生み出しています。個々の価値観や機能を出発点に、それらが折り重なり合うことによって誰もが自分の居場所を見つけることができるように、「生きた全体」を考えることとは、各存在のかけがえのなさを大切にし、寛容で多様な社会の理想形を、建築を通して示そうとしていると言い換えられるのではないでしょうか。
展覧会では、彼らの作品や人の営みが織りなす「生きた全体」がどう建築の風景として立ち上がってくるのか、模型や言葉、インスタレーション等で紹介します。本展を通じて、o+hの眼差しと世界観を体感いただければ幸いです。
※1 出典:T.S.エリオット著、矢本貞幹訳『文芸批評論』 岩波書店(1938)
- 主催者
- TOTOギャラリー・間
- 協賛・協力等
- 企画 TOTOギャラリー・間運営委員会
特別顧問=安藤忠雄、委員=貝島桃代/平田晃久/セン・クアン/田根 剛
後援 一般社団法人 東京建築士会、一般社団法人 東京都建築士事務所協会、公益社団法人 日本建築家協会関東甲信越支部、一般社団法人 日本建築学会関東支部 - 休催日
- 月曜
- 開催時間
- 11:00 ~ 18:00
- 観覧料
- 無料
- 展覧会ホームページ
- https://jp.toto.com/gallerma/ex240904/index.htm
イベント情報
■大西麻貴+百田有希 / o+h講演会「生きた全体――A Living Whole」
日時 2024年9月27日(金)17:30開場、18:30開演、20:00終演(予定)
会場 イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4F)
定員 500名(予定)/参加無料
参加方法事前申込制:申込期間内にTOTOギャラリー・間ウェブサイトよりお申込みください。
お申し込み期間:7月23日(火)―9月15日(日)
応募者多数の場合、抽選の上、9月20日(金)までに結果をご連絡いたします。
注意事項 ※当講演会では未就学のお子様連れのお申し込みはご遠慮いただいております。
会場情報
TOTOギャラリー・間 TOTOギャラリー・マ
TOTO GALLERY・MA
- 会場住所
-
〒107-0062
港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F - ホームページ
- https://jp.toto.com/gallerma/
登録日:2024年7月3日