ID:55600

三沢厚彦 アニマルハウス:謎の館 Atsuhiko Misawa's Animal House: House of Enigmas

会場

渋谷区立松濤美術館

The Shoto Museum of Art

会期

2017.10.7.SAT-11.26.SUN

展覧会概要

三沢厚彦 アニマルハウス:謎の館 ミサワアツヒコ アニマルハウス:ナゾノヤカタ

Atsuhiko Misawa's Animal House: House of Enigmas

ぼくは動物を等身の大きさでつくってます。素材は樟(くすのき)。鑿(のみ)と彫刻刀を使って彫り込み、着彩する。そんな風に「Animals」はできます。
この度、渋谷区立松濤美術館で展覧会を開催することになった。独自性に富んだ空間を内包した豪華な私邸のようなその建物は、通常の展示ロジックでは攻略できない濃度があり、妙にわくわくした。これは面白いことができそうだ!訪れた時に、まずタイトルだけ思いついた。アニマルハウス。大好きなアメリカのコメディ映画、アニマルハウスと呼ばれる学生寮に住む、怪人、変人(アニマルみたいな奴等)が繰り広げる物語からとったものだ。
すると、おのずと方向性が見えてきた。ぼくが住人兼主人になって、お客さんを迎えるのはどうか?それで以前から、なにか一緒にやりたいね、って話していた、画家の小林正人さんに声をかけたら、面白そうだね、やろうよ、と。そして小林さんが杉戸はいいぞ、って画家の杉戸洋さんを連れて来てくれた。ぼくは先輩彫刻家の舟越桂さんにお声がけし、へ~、面白そうじゃない、三沢がきめたことだし、いいと思うよ、というありがたいお言葉をいただいた。どんな展覧会になるんだろう?想像がつかない。白井晟一の設計した館のなかで行われる謎の展覧会。そうか、謎の館。会期中も通して動いていく、展覧会。
そんな展覧会のポスターは、美術館の前でみんなで記念撮影するのが、謎の館らしくいいと思った。誰に撮ってもらおうか?あ、いい写真家がいた、浅田政志さん。そして浅田さんも客人に加わった。
彫刻家と画家と写真家、5人が集まった。僕自身の思いでもあるが、「彫刻と絵画、その間とその先は」というべきものが、館の中で示唆されるべき出来ごととして起こればいいな、と願うのである。両者が個々として存在し、そして溶け合い、次なる瞬間、今までとは全く違う見えかたをする。「アニマルハウス」はそんな体験の出来る場になればいいと思う。なんといっても「謎の館」なのであるから。
しかし、本当のところどうなるのであろうか…。
三沢厚彦

主催者
渋谷区立松濤美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
協賛・協力等
協賛|ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網
協力|西村画廊、シュウゴアーツ、小山登美夫ギャラリー
休催日
10月10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)/11月6日(月)、13日(月)、20日(月)
開催時間
午前10時 ~ 午後6時
(入館は午後5時30分まで)
※毎週金曜日は午後8時閉館(入館は午後7時30分まで)
観覧料
一般500円(400円)、大学生400円(320円)、 高校生・60歳以上250円(200円)、小中学生100円(80円)
※( )内は団体10名以上及び渋谷区民の入館料
※土・日・祝日は小中学生無料
※毎週金曜日は渋谷区民無料
※障がい者及び付添の方1名は無料
展覧会ホームページ
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/175misawa/

イベント情報

A|作家集合トーク 2階展示室
10月7日(土) 作家集合トーク 「アニマルハウス(1)」
10月28日(土) 作家集合トーク 「アニマルハウス(2)」
11月25日(土) 作家集合トーク 「アニマルハウス(3)」
時間:午後2時~3時
出演:三沢厚彦ほか、舟越桂・小林正人・杉戸洋・浅田政志
(回により構成メンバーは異なります。最終決定メンバーおよびイベント内容はHP等で告知します)

B|作家によるワークショップ 2種 地下2階ホール
①10月15日(日) 浅田政志による写真撮影ワークショップ
※松濤美術館を舞台に、ひと味ちがう肖像写真をとるコツを教わります(要デジタルカメラ持参)。
②11月3日(金・祝日)および4日(土) 三沢厚彦による木彫ワークショップ
※香り高い樟の板材を彫り込んでレリーフ作品をつくります。
材料費:1,000円、別途入館料
定員:各15名(応募多数の場合は抽選) ※高校生以上対象
時間:午前11時~午後5時 ※3日間とも(②の場合、2日間の参加が必要になります)
申込方法:往復はがきに、希望のワークショップ名・〒・住所・氏名・年齢・日中連絡のつく電話番号を明記の上、松濤美術館(〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-14-14)「ワークショップ」係まで。
1枚のはがきで、1名の申込が可能です。 ①は10月10日(火)必着、②は10月24日(火)必着。

C|三沢厚彦×舟越桂 公開制作 粘土で首像をつくる 2階展示室
※2人の作家がそのとき展示室にいる方をモデルに、粘土で首像の公開制作をおこないます。
10月21日(土)および11月18日(土) 午後3時~4時

D|三沢厚彦×小林正人×杉戸洋×舟越桂 公開制作 および HORA AUDIOスピーカーMONOで音楽をきく(www.hora-audio.jp)
会期中の土・日曜日 午後3時~4時頃
※4人の作家もしくはそのいずれかが展示室で公開制作をおこない、即興で音楽を流したりトークをしたりします。(回により構成メンバーは異なります。最終決定メンバーはHP等で告知します)

E|浅田政志 公開撮影 全館
※Animalsや公開制作中の作家たちを撮影する様子をご覧になれます。
10月7日(土) 午後3時~4時

F|学芸員によるギャラリートーク 1階ロビーに集合
日時:10月20日(金)、11月11日(土)、19日(日) 各回午後2時~

G|金曜夕べの館内建築ツアー 1階ロビーに集合
日時:10月13日(金)、20日(金)、27日(金)、11月3日(金・祝)、10日(金)、17日(金)、24日(金)
各回午後6時~(30分程度)

すべて、※要観覧料 ※B以外は事前予約の必要はありません。

会場情報

渋谷区立松濤美術館 シブヤクリツショウトウビジュツカン

The Shoto Museum of Art

会場住所
〒150-0046
渋谷区松濤2-14-14
ホームページ
https://shoto-museum.jp/
更新日:2017年10月3日
登録日:2017年10月3日