ID:47729

星野曉展 Satoru Hoshino:

「Black Horse in the Dark ― 始原の知覚」

Black Horse in the Dark ― Primordial Perception

会場

ARTCOURT Gallery

ARTCOURT Gallery

会期

2015年10月6日(火)~2015年10月31日(土)

展覧会概要

星野曉展 ホシノサトルテン 「Black Horse in the Dark ― 始原の知覚」

Satoru Hoshino: Black Horse in the Dark ― Primordial Perception

アートコートギャラリーでは、内外に広く活動域を持ち、陶芸を基軸に制作発表を続ける美術家・星野曉(ほしのさとる)の大型インスタレーションを中心とする展覧会を開催します。

星野曉は、日本の戦後前衛陶芸を代表する走泥社の中心メンバー・八木一夫に認められ、作家人生の最初期にあたる1974年から1980年までをその会員として活動しました。
――「走泥社にいた6年間には、僕の美術学校といえるほど色々なことを勉強させてもらいました。」
1979年には、《表層・深層Ⅱ》で第5回日本陶芸展文部大臣賞を受賞し、現代陶芸界に広く知られるようになります。
その後1986年に、集中豪雨による地滑りでアトリエの全てと自宅の半分を泥流に呑み込まれるという自然の猛威との遭遇を契機に、「あらかじめ特定の形への意志は無く、新たな形象の生成に立ち会うという態度」で、星野は触覚の具現化と形容すべき制作表現を始めます。それは素材である土そのものに寄り添うと同時に、そこに身体性をダイレクトに介在させるという要素に絞り込んだ造形が結んだ形でした。色は黒陶の黒で、それについては次のように述べています。
――「黒色の特徴は光を吸収する点にあるが、光によってものを見る人間の目もまた吸収される。従って磁力を持つ色とも言える。《表層・深層》では、見えない内部、深層に見る人の視線を導き入れるために、《Appeared Figure》では、新たな形象(秩序)が生成される場である混沌(カオス)、つまりブラックホ-ルのような闇の状態を設定するために黒陶を用いている。」
(引用の言葉は滋賀県立近代美術館2002年出版の作品集「星野曉」より)

今年1月末から4月にかけ星野は、ニューヨークのドミニク レヴィ ギャラリーにて白髪一雄との二人展「Body and Matter」に参加し、新たなスポットライトを浴びたばかりです。両作家の共通項は、展覧会タイトルにある通り「身体と物質」。星野が陶芸制作に採用するのは技法と呼ぶよりもプリミティブな身体行為、即ち陶土を指で押す、あるいは掌で押すという身体行為の痕跡であり、髪が絵画制作において、ロープにぶら下がり、絵筆に代えて足裏を使用する身体行為の痕跡を画面に留めたこととの明快な共通性に着目したものです。陶芸のジャンルを超え、広く現代美術として捉えるこのような視座からの紹介は、星野作品に内在する可能性に気付かせるものです。

今回、星野は国内において、およそ10年振りに、黒陶による大型インスタレーションに挑みます。
星野作品について、改めて新たな視野が広がる契機となることを願います。

主催者
アートコートギャラリー (株式会社八木アートマネジメント)
協賛・協力等
協賛: 三菱地所株式会社、三菱マテリアル株式会社、三菱地所プロパティマネジメント株式会社
休催日
*日・月・祝
開催時間
11:00 ~ 19:00
土曜日 11:00~17:00
展覧会ホームページ
http://www.artcourtgallery.com/exhibitions/6179/

イベント情報

10月10日(土)
15:00~16:00
… 対談[マルテル坂本牧子 (兵庫陶芸美術館学芸員)×星野曉]
16:00~17:00
… レセプション
*対談は要予約 (Email: info@artcourtgallery.com または Tel: 06-6354-5444)
*対談・レセプションともに参加費無料

会場情報

ARTCOURT Gallery アートコートギャラリー

ARTCOURT Gallery

会場住所
〒530-0042
大阪市北区天満橋1-8-5 OAPアートコート1F
ホームページ
https://www.artcourtgallery.com/
更新日:2015年10月13日
登録日:2015年10月13日