ID:44147
没後150年紀念
歌川国貞 Utagawa KUNISADA
150th Anniversary of his death
江戸のすべてを描いた男
浮世絵界の大御所、ついに登場
会場
浮世絵 太田記念美術館
ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART
会期
2014.10.1 wed―11.24 mon
展覧会概要
没後150年紀念 歌川国貞 ウタガワクニサダ
Utagawa KUNISADA 150th Anniversary of his death
幕末最大の人気絵師、国貞。
知られざる画業の全貌が明らかに
歌川国貞(1786~1864)は浮世絵師随一とも言われる、数万点の作品を残し、国芳や広重をしのいで当時人気No.1を誇った浮世絵師です。その活動時期は22歳で浮世絵界にデビューしてから79歳で亡くなるまで半世紀以上。歌舞伎や吉原、市井の風俗など、まさに「江戸文化の全て」を描き切り、浮世絵界のトップランナーとして走り続けた大御所中の大御所です。
今年は国貞の没後150年の記念の年にあたります。本展は、国貞の膨大な作品の中から名品のみを選りすぐり、その画業の全貌に迫る今までにない回顧展です。同時代を生きた歌川広重や歌川国芳が、既に広く美術ファンの人気を集める中、満を持して幕末の浮世絵師「最後の大物」が登場いたします。
- 休催日
- 毎週月曜日(10/13、11/3、11/24は開館、10/14と11/4は休館)、10/27~10/30(展示替えのため)
- 開催時間
- 午前10時30分 ~ 午後5時30分
- 入館5時まで
- 観覧料
- 一般 1000円 大高生 700円 中学生以下 無料
- ※団体(10名様以上)は1名あたり100円割引
※リピーター割引あり (会期中2回目以降ご鑑賞の方は半券のご提示にて200円割引) ※割引の併用はできません。 - 展示替え情報
- 前期:10.1 wed―10.26 sun 後期:10.31 fri―11.24 mon (前期・後期で全点展示替え)
- 展覧会ホームページ
- http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H261011utagawakunisada.html
会場情報
浮世絵 太田記念美術館 オオタキネンビジュツカン
ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART
- 会場住所
-
〒150-0001
渋谷区神宮前1-10-10 - ホームページ
- http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
- 問い合わせ先
- 050-5541-8600(ハローダイヤル)
登録日:2014年9月9日