ID:40425
しかけ絵本Ⅰ 技法の歴史|開く、覗く、聞く、動く絵本 Pop-Up and Movable Books I
A Hisotry of Techniques
会場
武蔵野美術大学 図書館展示室
Musashino Art University Museum & Library
会期
前期:2013年9月17日[火]‣10月25日[金]|後期:2013年11月4日[月・祝]‣12月7日[土]
前期:2013年9月17日[火]‣10月25日[金]|後期:2013年11月4日[月・祝]‣12月7日[土]
展覧会概要
しかけ絵本Ⅰ 技法の歴史|開く、覗く、聞く、動く絵本 シカケエホン1 ギホウノレキシ|ヒラク、ノゾク、キク、ウゴクエホン
Pop-Up and Movable Books I A Hisotry of Techniques
当館の絵本コレクションの中から選りすぐったしかけ絵本をとりあげ紹介します。単なる面白さやサプライズといった表層的な観点だけではなく、構造体としての造本技術や独特の色彩表現、時間と空間を感じさせる立体的なしかけとスケール感など、グラフィックデザインや視覚表現の側面からと、さらには、建築的側面からもその芸術性と理屈抜きの面白さをご覧いただく展示となります。本展では、第1期として、18世紀に作られた初期のしかけ本をはじめ、19世紀から20世紀にかけてロタール・メッゲンドルファーやアーネスト・ニスター、ヴォイチェフ・クバシュタらの巨匠たちによって作られた、しかけ絵本の名作を紹介します。第2期には、ブルーノ・ムナーリをはじめ、ロバート・サブダ、ダヴィッド・カーターらペーパー・エンジニアの手になる現代のしかけ絵本を紹介します。切る、折る、重ねる、紙の大きさや外形を変えるなどの紙の技法の不思議に加えて、変化する、入れ替わる、動く、立ち上がるといったしかけのアートの世界をご覧ください。
- 主催者
- 武蔵野美術大学 美術館・図書館
- 協賛・協力等
- 監修:佐久間 保明[本学教養文化研究室教授]
- 休催日
- 日曜日、祝日、10月26日-11月3日[9月23日(月・祝)、11月4日(月・祝)は特別開館]
- 開催時間
- 10:00 ~ 18:00
- 土曜日、特別開館日、10月22日-25日は17:00閉館
- 観覧料
- 入館無料
- 展覧会ホームページ
- http://mauml.musabi.ac.jp/museum/archives/6557
イベント情報
関連イベント・講演会
日程:10月初旬[予定]|会場:武蔵野美術大学 美術館ホール
講演者:横山 正[東京大学名誉教授 元IAMAS学長]
*詳細はウェブサイトをご覧ください
会場情報
武蔵野美術大学 図書館展示室 ムサシノビジュツダイガク ビジュツカン・トショカン
Musashino Art University Museum & Library
- 会場住所
-
〒187-8505
小平市小川町1-736 - ホームページ
- https://mauml.musabi.ac.jp/museum/
登録日:2013年9月3日