ID:31360

親鸞と妙安寺

-そして、知られざる上州の真宗門徒-

会場

群馬県立歴史博物館

GUNMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

会期

2011年4月23日(土) ~ 2011年6月19日(日)

展覧会概要

親鸞と妙安寺 シンラントミョウアンジ -そして、知られざる上州の真宗門徒-

平成23年は浄土真宗の開祖親鸞聖人の750回の遠忌にあたる年です。そこで、前橋市の妙安寺が伝える絵画・書跡・古文書などを一堂に公開し、親鸞及び東国の真宗門徒が残した軌跡をたどります。妙安寺は、親鸞の直弟子の一人成然を開基として、天福元年(1233)に下総国猿島郡一ノ谷(茨城県境町)に創建された寺院です。のち同郡三村(坂東市)に移り、ここを拠点に猿島門徒と呼ばれる門徒集団を形成しました。慶長6年(1601)、15世成空の時、前橋藩主となった酒井重忠によって現在地に招かれましたが、徳川家康の命で親鸞寿像を東本願寺へ進納したことから、本山からは「御里御坊」という特別の待遇を受けました。
展覧会では、これまであまり知られることのなかった中世上州の真宗門徒の実像にも迫ります。

休催日
月曜日(祝日の場合は翌日)
展覧会ホームページ
http://www.grekisi.gsn.ed.jp/
展覧会問合わせ先
Tel.027-346-5522

会場情報

群馬県立歴史博物館 グンマケンリツレキシハクブツカン

GUNMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

会場住所
〒370-1293
高崎市綿貫町992-1(群馬の森公園内)
更新日:2010年11月5日
登録日:2002年4月3日