富山の近代化 2000-09-09 ~ 2000-11-05 富山市郷土博物館
特別展 富山の商店街 2001-07-14 ~ 2001-09-03 富山市郷土博物館
版画名品展 2001-09-08 ~ 2001-11-11 富山市郷土博物館
絵地図にみる富山の歴史 2001-11-17 ~ 2002-02-17 富山市郷土博物館
富山藩の文化 2002-02-23 ~ 2002-03-31 富山市郷土博物館
郷土の美術工芸品展2 2002-05-25 ~ 2002-07-14 富山市郷土博物館
明治の浮世絵 2002-07-20 ~ 2002-08-18 富山市郷土博物館
富山藩校 広徳館 2002-08-24 ~ 2002-09-29 富山市郷土博物館
絵地図にみる富山の歴史 2002-10-05 ~ 2003-02-02 富山市郷土博物館
富山の職人 2003-02-08 ~ 2003-03-30 富山市郷土博物館
館蔵名品展 富山の歴史資料と美術工芸品 2003-04-05 ~ 2003-06-06 富山市郷土博物館
千歳御殿 2005-11-03 ~ 2006-01-15 富山市郷土博物館
城内の事件簿 2006-01-17 ~ 2006-04-16 富山市郷土博物館
復元された富山城 2006-04-18 ~ 2006-07-17 富山市郷土博物館
館蔵武具展 2006-07-19 ~ 2006-10-15 富山市郷土博物館
富山城図の変遷 2006-10-17 ~ 2007-01-14 富山市郷土博物館
富山藩の工芸 2007-01-16 ~ 2007-04-08 富山市郷土博物館
富山ゆかりの武具 2007-04-12 ~ 2007-06-10 富山市郷土博物館
富山の武家屋敷を探る 2007-06-23 ~ 2007-10-21 富山市郷土博物館
130年ぶりに堂々の帰城 千歳御門移築記念 再現 千歳御殿 2007-10-27 ~ 2008-01-20 富山市郷土博物館
物語の中の佐々成政 2008-01-26 ~ 2008-04-13 富山市郷土博物館
館蔵武具展 2008-04-19 ~ 2008-07-06 富山市郷土博物館
若土前田家の人々 2008-07-19 ~ 2008-09-28 富山市郷土博物館
富山城二階櫓門を探る 2008-10-04 ~ 2009-01-12 富山市郷土博物館
殿さま芸 2009-01-17 ~ 2009-04-19 富山市郷土博物館
明治の富山城址 2009-04-25 ~ 2009-07-05 富山市郷土博物館
梅鉢紋をさがそう 2009-07-16 ~ 2009-10-04 富山市郷土博物館
富山藩の出兵 2009-10-10 ~ 2010-01-11 富山市郷土博物館
神通川船橋 2010-04-24 ~ 2010-06-13 富山市郷土博物館
鎧・兜 2010-06-24 ~ 2010-09-05 富山市郷土博物館
秀吉 越中出陣 2010-09-11 ~ 2010-11-14 富山市郷土博物館
富山藩領山方絵巻を読む 2010-11-20 ~ 2011-02-06 富山市郷土博物館
武士は一生懸命 2011-02-11 ~ 2011-04-17 富山市郷土博物館
館蔵武具からさぐる富山藩 2012-04-20 ~ 2012-06-17 富山市郷土博物館
江戸時代の産業都市「とやま」 2012-06-29 ~ 2012-09-09 富山市郷土博物館
お殿さまとお寺 2012-09-15 ~ 2012-11-11 富山市郷土博物館
史料が語る天下人秀吉 2012-11-17 ~ 2013-01-27 富山市郷土博物館
富山人の貌(かお) 2013-02-02 ~ 2013-04-14 富山市郷土博物館
佐々成政 2013-09-14 ~ 2013-11-10 富山市郷土博物館
「富山藩領山方絵巻」を読むII―描かれた人物と背景を探る! 2013-11-16 ~ 2014-01-26 富山市郷土博物館
富山の本屋さん 2014-02-01 ~ 2014-04-13 富山市郷土博物館
祝還暦!!お城の中の博物館 2014-04-19 ~ 2014-06-29 富山市郷土博物館
大集合! 富山城の「瓦」たち 2014-07-12 ~ 2014-09-28 富山市郷土博物館
武士の作法 2014-10-04 ~ 2014-12-07 富山市郷土博物館
祝 還暦!! お城の中の博物館 2014-10-04 ~ 2015-03-01 富山市郷土博物館
富山城以前の富山 (仮称) 2014-12-13 ~ 2015-03-01 富山市郷土博物館
都市“富山”の400年 2015-03-07 ~ 2015-05-10 富山市郷土博物館
佐々成政の悪評を広めたのは加賀藩か? (仮称) 2015-05-16 ~ 2015-06-28 富山市郷土博物館
富山名所の変遷 (とやまめいしょのへんせん) 2015-07-11 ~ 2015-09-27 富山市郷土博物館
戦国の強者 津田遠江守重久 (仮称) 2015-10-03 ~ 2015-11-29 富山市郷土博物館
富山の浮世絵版元「熊本錦広堂 (くまもときんこうどう)」 2015-12-05 ~ 2016-02-14 富山市郷土博物館
館蔵武具展 武具に歴史あり! 2016-02-20 ~ 2016-04-17 富山市郷土博物館
富山藩の十村役 岡崎家が伝えたお宝 2016-04-23 ~ 2016-06-26 富山市郷土博物館
絵 (え) の中 (なか) に探 (さが) そう! 武士 (ぶし) の姿 (すがた) 2016-07-09 ~ 2016-09-11 富山市郷土博物館
富山市の都市計画 2016-09-17 ~ 2016-11-13 富山市郷土博物館
古地図 2016-11-19 ~ 2017-01-29 富山市郷土博物館
館蔵武具展 富士サムライの装い 2017-02-04 ~ 2017-04-16 富山市郷土博物館
“惹(ひ)く”“引(ひ)く”引札(ひきふだ)!! 2017-04-22 ~ 2017-07-02 富山市郷土博物館
謙信 越中出馬 2017-09-16 ~ 2017-11-12 富山市郷土博物館
最後の浮世絵師 尾竹国一 2018-02-03 ~ 2018-04-15 富山市郷土博物館
神保の城 佐々の城-富山市内の戦国城館- 2018-04-21 ~ 2018-06-24 富山市郷土博物館
富士城とサムライたち 2018-07-07 ~ 2018-09-09 富山市郷土博物館
観(み)て知ろう!武具にまつわるエトセトラ(et cetera) 2018-11-17 ~ 2019-01-27 富山市郷土博物館
富山の街並みプレイバック 2019-02-02 ~ 2019-04-14 富山市郷土博物館
描かれた富山ゆかりの武将たち 2019-04-20 ~ 2019-07-07 富山市郷土博物館
夏休み!神通川をさぐる 2019-07-13 ~ 2019-09-29 富山市郷土博物館
越中富山の本屋さん 2019-10-05 ~ 2019-11-24 富山市郷土博物館
富山ゆかりの武具にみる意匠 2019-12-14 ~ 2020-02-16 富山市郷土博物館
街の中心 富山駅 2020-02-22 ~ 2020-04-19 富山市郷土博物館
富山藩御用絵師 木村立嶽 2020-04-25 ~ 2020-07-12 富山市郷土博物館
夏だ!お化けだ!!幽霊だ!!! 2020-07-18 ~ 2020-09-13 富山市郷土博物館
室町幕府を支えたスーパー官僚 蜷川氏 2020-09-19 ~ 2020-11-15 富山市郷土博物館 中止
本能寺の変と富山 2020-09-19 ~ 2020-11-15 富山市郷土博物館
市河寛斎と富山藩校広徳館 2020-11-21 ~ 2021-01-31 富山市郷土博物館
新収蔵品展 2021-02-06 ~ 2021-04-18 富山市郷土博物館
明治の売薬版画版元を探る 2021-04-24 ~ 2021-07-11 富山市郷土博物館
梅ヶ谷と太刀山
2021-07-17 ~ 2021-10-24
富山市郷土博物館
【会期を変更しました】
(変更前の会期は9月26日(日)まで)
館蔵武具展 2021-12-18 ~ 2022-02-13 富山市郷土博物館
画(え)と文(ぶん)にみる江戸時代の越中富山 2022-02-19 ~ 2022-04-17 富山市郷土博物館
とやま戦国伝承 2022-04-23 ~ 2022-07-10 富山市郷土博物館
富山の引札(ひきふだ) 2022-07-16 ~ 2022-09-25 富山市郷土博物館
富山(とやま Toyama)駅123年 2022-10-01 ~ 2022-11-27 富山市郷土博物館
オマケ 2022-12-03 ~ 2023-02-05 富山市郷土博物館