タイトル等
人間萬歳
会場
調布市武者小路実篤記念館
会期
2005-07-23~2005-08-04
休催日
月曜日
開催時間
午前9時~午後5時
観覧料
大人(高校生以上)200円/小・中学生100円
※市内在住の65歳以上は無料
※市内在住・在学の小中学生は、土曜日は無料パスが使えます。
概要
武者小路実篤は、明治18年(1885年)に生まれ昭和51年(1976年)に亡くなるまで90年の生涯で、多彩な業績を残しました。
文学では、明治43年に大正時代を代表する文芸雑誌『白樺』を志賀直哉、有島武郎らとともに創刊、今も読みつがれている小説「友情」「愛と死」や「人生論」などの代表作があり、人道主義、個性尊重の作家として知られます。
40歳ころから始めた書画の制作では、カボチャやジャガイモなどの野菜や花など自然が作った美を描こうと、90歳で亡くなる直前まで毎日欠かさず描き続け、友人の画家・岸田劉生をして「武者に絵はかけない」といわれるほどのところから、誰もが目にしたことのあるあの独自の作風を築き上げました。
また、身分制度があり教育を受ける機会も職業選択にも自由のなかった時代に、誰もが平等に人間らしく生活し、それぞれの個性を自由に生かして、争いのない、互いに尊重しあう社会を作ろうとよびかけ、大正7年に新しき村という共同体を創設しました。この新しき村は、実篤が亡くなって28年を過ぎた現在も、活動を続けています。
よく知られるこれらのほかにも、美術評論、演劇、思想など、幅広い分野で多くの業績を残しています。
その中で実篤は、常に、生命の美しさと不思議さを見つめ、生きること、自分が自分らしく、またすべての人が人間らしくあることを真剣に考え、語り続けてきました。
こうした生命賛美、個性尊重、自他の尊重と共生の考え方は、当たり前のようでありながら、心の教育を問われている今日において、重要な意味を持つものです。
本展覧会はこうした実篤の生涯と作品、またそこに表された考え方を、小中学生の夏休みの課題研究にもご利用いただけるよう、また夏休みを機会に遠方より当館を訪れる方のために、武者小路実篤を初めて知る方にも分かりやすく詳しい解説を添えて紹介いたします。
また、本年は開館20周年を記念して市内の小中学生から「ともだち」をテーマに作文を募集するのに合わせ、実篤と友人たちについて特集コーナーを設け、お互いを高めあいつつ時には大げんかもしたという志賀直哉との生涯に亘る友情など、写真や手紙などから交友を紹介し、子どもたちに友だちを持つ素晴らしさを伝えていきます。
なお、会場では子供向きの解説シートとパンフレットを無料配布いたします。
ホームページ
http://www.mushakoji.org
展覧会問合せ先
TEL 03(3326)0648
会場住所
〒182-0003
東京都調布市若葉町1-8-30
交通案内
<京王線>
仙川駅 または つつじヶ丘駅下車 徒歩10分

<小田急線>
成城学園前駅より 「調布駅」、または「神代団地」行バス、稲荷前下車 徒歩5分

<お車の場合>
周辺道路が狭いため、中・大型バスをご利用の場合は事前にお問い合わせください。
ホームページ
https://www.mushakoji.org
東京都調布市若葉町1-8-30
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索