タイトル等
京都・智積院の名宝
抒情( じょじょう)と荘厳(しょうごん)。
等伯プロデュース、国宝障壁画一挙公開。
会場
サントリー美術館
会期
2022-11-30~2023-01-22
休催日
火曜日(1月17日は18時まで開館)、12月30日[金]~1月1日[日・祝]
開催時間
10時~18時
(金・土および1月8日[日]は20時まで開館)
*いずれも入館は閉館の30分前まで *開館時間は変更となる場合があります。最新情報は当館ウェブサイトでご確認ください。
観覧料
当日券 一般1,500円 大学・高校生1,000円 中学生以下無料
前売券 一般1,300円 大学・高校生800円
【チケット販売場所】
サントリー美術館受付、サントリー美術館公式オンラインチケット、ローソンチケット[Lコード:32571]、セブンチケット[セブンコード:095-961]*前売券は9/14~11/29販売(サントリー美術館受付での販売は9/14~11/13の開館日に限る)

「京都・智積院の名宝」×総本山智積院 相互割引
◎「京都・智積院の名宝」各種チケットを宿坊 智積院会館にて提示で、宿泊料2,000円割引[要事前予約]
※智積院公式HPからのご予約者限定の割引となります。(きょうと魅力、GoToトラベルなどと併用可) ※割引をご利用になる場合は、ご予約の後、お電話で智積院会館にご連絡が必要です。割引期間:2022年11月30日(水)~2024年1月22日(月)
◎智積院拝観券をサントリー美術館受付にて提示で、「京都・智積院の名宝」の当日入館料割引
一般1,500円→1,300円、大学・高校生1,000円→800円 ※割引は本人のみ、他の割引との併用不可。
主催者
サントリー美術館、総本山智積院、朝日新聞社
協賛・協力等
協賛=三井不動産、三井住友海上火災保険、竹中工務店、パナソニックホールディングス、サントリーホールディングス
サントリーホールディングス株式会社は公益財団法人サントリー芸術財団のすべての活動を応援しています。
概要
京都・東山に建つ智積院は、弘法大師空海(774~835)から始まる真言宗智山派(ちさんは)の総本山で、全国に末寺約三千を擁します。その創建は、興教大師覚鑁(かくばん)(1095~1143)の法統を受け継ぎ、後に隆盛を極めた紀伊国根来寺(ねごろじ)山内で、室町時代中期に建立された塔頭寺院に遡ります。天正年間には豊臣秀吉政権の下で一旦衰退しますが、その後、徳川家康の寄進を受け、江戸時代初期には現在の地に再興を遂げました。この地には元々、秀吉の夭折した息子・鶴松の菩提を弔うために建てられた祥雲寺があり、長谷川等伯(1539~1610)と息子・久蔵が描いた名高い金碧障壁画群も、智積院による手厚い保護を受けて今日まで大切に守り伝えられてきました。
本展は、国宝「楓図」「桜図」など、誰もが知る障壁画群を初めて寺外で同時公開し、桃山時代の絢爛豪華な抒情美にふれる貴重な機会となります。また、国宝「金剛経」や重要文化財「孔雀明王像」の他、仏堂を荘厳(しょうごん)する仏教美術の貴重な優品や、近代京都画壇を代表する堂本印象による「婦女喫茶図」に至るまで、智積院が秘蔵する多彩な名宝を一堂に公開します。
イベント情報
ラーニングプログラム[事前申込制] ※いずれも変更する場合があります。詳細および最新情報はウェブサイトをご覧ください。その他のプログラムを開催する場合もウェブサイトでご案内します。

[抽選]
◎講演会「智積院障壁画と長谷川等伯」講師:山本英男氏(嵯峨美術短期大学教授)
日時:2022年12月11日(日)14時~15時30分 申込締切:2022年11月16日(水) 定員:50名(予定)/料金:700円(別途要入館料)
※当館ウェブサイトよりお申込みください。応募者多数の場合は抽選、結果は当選者のみにお知らせします。

[先着順]
◎学芸員による展示レクチャー [展覧会担当学芸員が詳しく展示作品を解説(スライド使用)]12月18日(日)、1月8日(日)/各日11時~、14時~(各回約40分)

◎エデュケーターによる鑑賞ガイド [短時間で展覧会の見どころを紹介(スライド使用)隔週土曜日(12月10・24日、1月7・21日)/各日11時~、14時~(各回約20分)
いずれも参加無料(別途要入館料)/事前申込優先 ※当館ウェブサイトよりお申込みください。空席がある場合に限り、当日参加可能です。

【御朱印会】
総本山智積院のご本尊大日如来の御朱印をお授けします
12月17日(土)・1月14日(土)/各日10時~17時
会場:6階ホール/ご朱印:700円(別途要入館料)/事前申込不要
会場内で智積院オリジナル御朱印帳もご用意しております。

【呈茶席[お抹茶と季節のお菓子]】
12月1日(木)・15日(木)・22日(木)、1月5日(木)・19日(木)
会場:6階茶室「玄鳥庵」/呈茶券:1,000円(別途要入館料)
※呈茶券は当日10時より3階受付にて販売。変更・中止の場合があります。詳細および最新情報はウェブサイトをご覧ください。
展示替え情報
*作品保護のため、会期中展示替を行います。
ホームページ
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2022_5/index.html
会場住所
〒107-8643
東京都港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階
交通案内
[東京ミッドタウンまでの交通案内]

地下鉄をご利用の場合

○都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 出口8より直結

○東京メトロ 日比谷線 六本木駅より地下通路にて直結

○東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 出口3より徒歩約3分

バスをご利用の場合

都営バス (渋谷発)
都01 「六本木駅前」下車 徒歩約2分

ちぃバス (赤坂ルート/田町ルート)
「六本木七丁目」、「檜町公園」下車 徒歩約1分
ホームページ
http://suntory.jp/SMA/
会場問合せ先
Tel 03-3479-8600
東京都港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索