タイトル等
念ずれば花ひらく
詩人 坂村真民(さかむらしんみん)の世界
会場
高梁市成羽美術館
会期
2022-07-09~2022-09-04
休催日
毎週月曜日(ただし7月18日は開館し翌日休館)
開催時間
9時30分~17時
(入館は16時30分まで)
観覧料
一般・シニア800円 高校・大学生400円
小・中学生300円 (団体20名以上は2割引)
※高梁市内在住の小・中学生入館無料
(学校休業日のみ)
主催者
高梁市成羽美術館
協賛・協力等
〈後援〉岡山県、高梁市教育委員会、公益社団法人岡山県文化連盟、岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、読売新聞岡山支局、朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局、NHK岡山放送局、RSK山陽放送、 TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、OHK岡山放送、 KSB瀬戸内海放送、株式会社吉備ケーブルテレビ、 FM岡山、FMくらしき、レディオモモ、エフエムふくやま
〈協力〉坂村真民記念館
概要
21世紀になり世界が更なる躍進の時代を迎えようとした矢先、誰が今のようなコロナ禍を予想したでしょうか。人と人との接触を控えて距離を置き、マスク越しに会話する。温かい心の交流が忘れ去られ、人々が孤独の淵に追いやられるのではないかと案じられます。
坂村真民は幼くして父を失い、母親一人の手で清貧の中で5人兄弟の長男として育てられました。その母への恩愛は深く、数々の詩に詠われています。また遠く郷里を離れて四国で教職に就き、煩悶を抱えながらも家族への愛情を培いながら詩の世界に没頭してゆきます。真民はその生涯で沢山の詩を発表し、97歳で世を去るまでいかに生きるべきかを厳しく自らに問いただしながら感動の詩を紡ぎ出し「祈りの詩人」として多くの人に親しまれてきました。
この度の展覧会ではその真民の詩を中心に、愛用品やノートに記された思索のあとなどをご覧いただきながら、坂村真民の人となりと生き方をたどりたいと思います。また真民詩に深く傾倒する鎌倉 円覚寺の横田南嶺管長が筆を揮った真民詩も特別展示します。坂村真民の詩に触れ、喜びと新たな生きがいを見出していただければ幸いです。
イベント情報
7月17日(日) 13時30分~15時
記念講演会「念ずれば花ひらく世界」
講師|横田南嶺老師(臨済宗円覚寺派管長・花園大学総長)
会場|たいこまるプラザ「伊藤記念ホール」(美術館隣) 参加費|無料 定員|200名(先着順)
要予約(当館HPより)

8月7日(日) 13時30分~15時
記念講演会「坂村真民の生き方とそこから生まれた詩について」
講師|西澤孝一氏(坂村真民記念館館長)
会場|多目的展示室 参加費|無料(ただし美術館入館券の購入が必要)

成羽美術館館長によるギャラリートーク
開催日は当館HP、SNS等にて事前告知いたします。

イベント詳細や申込方法等
詳しくは当館HPをご覧ください
ホームページ
https://nariwa-museum.or.jp/current_exhibition/
会場住所
〒716-0111
岡山県高梁市成羽町下原1068-3
交通案内
[電車・バス利用]
JR「岡山駅」から 伯備線<特急やくも> 35分、<普通> 約50分、「備中高梁駅」下車。バスセンターから 成羽方面への備北バス 約20分、「成羽」停留所下車すぐ。

[車利用]
・山陽自動車道・倉敷IC または 笠岡ICから 約50分
・岡山自動車道・賀陽ICから 約30分、岡山総社IC、有漢ICから 約40分
・中国自動車道・北房IC または 新見ICから 約50分
・岡山空港から 車で約60分
ホームページ
https://nariwa-museum.or.jp/
岡山県高梁市成羽町下原1068-3
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索