タイトル等
横浜美術館所蔵
日本美術院の作家たち展
大観・観山から御舟まで
会場
郡山市立美術館
会期
2022-04-23~2022-06-05
○新型コロナウイルス感染拡大の状況により、この展覧会が中止や延期となる場合がございます。関連イベント情報も含め、詳しくは当館ホームページ等でお知らせいたします。
休催日
毎週月曜日
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般800(640)円 高校・大学生・65歳以上500(400)円
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
主催者
郡山市立美術館、横浜美術館
概要
日本美術院は、岡倉天心によって1898(明治31)年に設立された在野の日本美術団体です。東京美術学校を追われた天心は、新時代にふさわしい日本画を創造するという理想のもと、寺崎広業、横山大観、菱田春草ら近代日本画の旗手を育成しました。やがて彼らは西洋の遠近法や陰影を研究し、「朦朧体」と揶揄された描法も用いながら、日本画の革新を模索します。さらに、天心亡き後の再興日本美術院では、今村紫紅や前田青邨、速水御舟ら次世代の画家たちが、伝統と革新のせめぎあいの中で、独自の画風を様々に展開してゆきます。
本展では、現在長期休館中の横浜美術館のコレクションから、日本美術院に所属した21作家48作品を厳選しました。明治から昭和に至るまで、日本美術院が近代日本画壇にもたらした精華を、この機会にぜひご堪能ください。
イベント情報
※会場はすべて多目的スタジオ(入場無料)

講演会:横浜美術館の日本画コレクションー天心、三溪、日本美術院
講師/柏木智雄(横浜美術館副館長 主席学芸員)
日時/令和4年5月21日(土)午後2時~
定員/70名(予定)
※申し込み制となります

講演会申込方法
①~③をご記入の上、「講演会係」宛でハガキ、Fax、Eメールのいずれかでお申し込みください。
①参加希望者氏名(1名様まで) ②郵便番号・住所 ③電話番号(FAX番号共)
応募先/ハガキ:〒963-0666 郡山市安原町字大谷地130-2郡山市立美術館
FAX:024-956-2350 Eメール:bijutsukan@city.koriyama.lg.jp
締切:5月6日(金)(必着)申込者多数の場合は抽選となります。結果はハガキにてお知らせします。

特別美術講座:院展とその作家たち
講師/八柳サエ(横浜美術館主任学芸員)
日時/令和4年4月29日(金・祝)午後2時~

スライドトーク
講師/当館学芸員
日時/令和4年5月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)午後2時~

映画会『天心』(監督:松村克弥、2013年、122分)
日時/令和4年5月14日(土)午後2時~
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/19944.html
会場住所
〒963-0666
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
交通案内
郡山駅より 約4キロ

乗用車
・ JR 郡山駅より 約10分
・ 仙台、会津若松、新潟、いわき、水戸方面からは、
磐越自動車道 「郡山東I.C.」より 約20分
・ 白河、宇都宮、東京方面からは、
東北自動車道 「郡山南I.C.」より 約20分

JR線
・ 東北・秋田・山形新幹線、東北本線、磐越東西線、水郡線で郡山駅下車。
・ 東京駅から郡山駅まで 新幹線で約1時間20分です。

バス
・ 郡山駅前バス 5番乗り場より
「美術館経由 東部ニュータウン」行き (所要時間 約10分)
・ 郡山市美術館バス停から美術館までは、歩いてすぐ(約1、2分)です。
※バス時間は変更になることがあります。

福島空港
・ 札幌、大阪(伊丹)から直行便があります。
・ 福島空港からJR郡山駅まで リムジンバス約40分。
ホームページ
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/
福島県郡山市安原町字大谷地130-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索