タイトル等
(特別展) 木村伊兵衛 生誕120年記念
木村伊兵衛と土門拳
―「瞬間」と「凝視」の好敵手―
鮮麗な“瞬間”を切り撮った木村。
被写体の本質を“凝視”しつづけた土門。
会場
土門拳記念館
会期
2022-04-08~2022-07-03
今後の状況に応じて、展覧会やイベントに関する予定の変更が発生した場合は、当館ウェブサイトなどで随時お知らせいたします。
休催日
会期中無休
開催時間
午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般900円(700円)、高校生450円(350円)、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
主催者
公益財団法人さかた文化財団 土門拳記念館
協賛・協力等
共催/酒田市、酒田市教育委員会
監修/田沼武能(写真家)
企画協力/クレヴィス
概要
木村伊兵衛(1901~1974)と土門拳(1909~1990)は、ともに日本における近代写真/リアリズム写真の開拓者として知られています。しかし、その人柄や作風は基本的に大きく異なっていました。木村が小型のライカカメラを愛用し、瞬間的なアングルから人間や風景をさりげなく、かつ流麗に捉えていったのに対し、土門は被写体を細部まで徹底的に凝視するかのような撮影プロセスと緊張感のみなぎる作品によって、自己のスタイルを確立していきました。
1930年代初頭に既に新進気鋭の写真家として注目を集めていた8つ年上の木村の作品から、まだ駆け出しで無名だった頃の土門は大きな刺激を受けていたようです。その後も長年にわたり、土門は彼の存在をいつか追いつかなければならないライバル=好敵手として意識していました。そして戦後、1950年代にはカメラ雑誌の月例審査を2人合同で行い、全国のアマチュア写真家のあいだにリアリズム写真の一大ムーブメントを巻き起こすに至ります。
本展は、2021年に木村が生誕120年を迎えたことを記念して開催するものです。木村伊兵衛と土門拳という、20世紀の写真史を振り返る上で欠かせない2人の代表作が一堂に会する空間で、それぞれの作品が放つ豊かな個性と、彼らが生きた時代の空気を感じていただければ幸いです。
イベント情報
※いずれも別途入館料がかかります
6月4日(土) 午後2時~
トークイベント 藤森武「弟子が語る土門拳」
参加無料/要予約 [定員30名]

4月23日(土)、5月14日(土)、6月18日(土)
学芸員によるギャラリートーク
いずれも午後2時~2時30分
参加無料/要予約 [定員15名]

7月2日(土) 午後7時~
ナイトミュージアムコンサート
リュート&リコーダー(出演:さなぷーら)
参加無料/要予約 [定員30名]

7月3日(日)
あじさい呈茶
一服 300円/予約不要
ホームページ
http://www.domonken-kinenkan.jp/exhibitioin/20220407001.html
会場住所
〒998-0055
山形県酒田市飯森山2-13 (飯森山公園内)
交通案内
[飛行機の場合 (ANA)]
羽田空港―庄内空港:約60分

[電車の場合 (JR線)]
東京―新潟―酒田 (上越新幹線―羽越本線):約4時間

[お車の場合]
日本海東北自動車道―酒田ICより 約5分
(飯森山公園内駐車場をご利用ください)

◎ 酒田駅より
タクシー:約10分 / バス:約16分 (土門拳記念館 下車)

◎ 庄内空港より
タクシー:約20分 / バス:約30分 (東北公益文科大学 下車)
ホームページ
http://www.domonken-kinenkan.jp/
山形県酒田市飯森山2-13 (飯森山公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索