タイトル等
日本・ポーランド国交樹立一〇〇周年(一九一九~二〇一九年)記念事業
スタシス・エイドリゲヴィチウス
イメージ―記憶の表象
会場
武蔵野美術大学美術館
展示室3・4・5、アトリウム2
会期
2019-09-02~2019-11-09
休催日
日曜日・祝日、10月24日[木]、28日[月]
※9月16日[月祝]、23日[月祝]、10月14日[月祝]、27日[日]、11月4日[月祝]は特別開館日
開催時間
10:00~18:00
(土曜日、特別開館日は17:00閉館)
観覧料
無料
主催者
武蔵野美術大学 美術館・図書館
協賛・協力等
企画|スタシス・エイドリゲヴィチウス展実行委員会 特別協力|駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド広報文化センター 後援|駐日リトアニア共和国大使館
概要
リトアニア出身で、現代ポーランドを代表するアーティスト、スタシス・エイドリゲヴィチウス(1949年-)は、絵画、版画、挿絵、彫刻、写真、舞台など多方面で創作活動を展開し、国際的に活躍してきました。
これまで日本においては、ポスターや絵本を中心にスタシス作品が紹介されてきましたが、本展では彼の50年以上に及ぶ活動の中から、スタシス本人が作品選定に関わり、日本で展示される機会の少なかった最初期の写真作品やエクスリブリス(蔵書票)、ミニアチュール(細密画)をはじめ、絵本の原画やドローイング、演劇など広範な作品群を展示し、その創造領域の広がりを展観します。特に、スタシス自身の「記憶の表象」として描かれた人物像をめぐって、多様な表現メディアに描き出された故郷リトアニアの〈原風景〉や、ポーランドで確立した〈演じる〉〈覆う〉などの〈マスク〉を介した比喩的表現に焦点をあて、作品の根底に流れるスタシス自身の「記憶」をたどります。「リトアニアの土とワルシャワの風を混ぜ合わせる」*とも言われる独自の技法を駆使した表現と、その創造の根底に流れる記憶の表象を探求し、スタシス作品の魅力の本質に迫ります。
*グラフィックデザイナーの田中一光が2002年にスタシスに贈った言葉より
イベント情報
ギャラリートーク
日時:9月17日(火)13:00~14:00
出演:スタシス・エイドリゲヴィチウス×今井良朗(武蔵野美術大学名誉教授)
会場:本展会場

講演会
日時:9月19日(木)16:30~18:00
※展覧会場は18:00閉館のため、講演会終了後は展覧会をご覧いただけませんので、ご注意ください。
出演:スタシス・エイドリゲヴィチウス×寺山祐策(武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科主任教授)
会場:武蔵野美術大学 第1講義室(1号館103教室)

※いずれも入場無料、予約不要、直接会場へお越しください。
※内容など詳細が決まり次第、当館webサイトにてお知らせいたします。
ホームページ
https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/15937/
会場住所
〒187-8505
東京都小平市小川町1-736
交通案内
1. JR中央線「国分寺」駅乗換、西武国分寺線「鷹の台」駅下車 徒歩約18分

2. JR中央線「国分寺」駅北口下車徒歩3分、西武バス「国分寺駅北口入口」発、「武蔵野美術大学」下車すぐ (バス所要時間 約20分)

※お車でのご来館は、ご遠慮下さい。
ホームページ
https://mauml.musabi.ac.jp/museum/
東京都小平市小川町1-736
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索