タイトル等
バウハウス開校100年
きたれ、バウハウス-アート/デザインの原点-
バウハウスに体験入学
会場
新潟市美術館
会期
2019-08-03~2019-09-23
休催日
月曜日(8月12日、9月16日・23日は開館)、8月13日(火)、9月17日(火)
開催時間
9時30分~18時
(観覧券販売は閉館30分前まで)
観覧料
一般1,000円(800円) 大高生 800円(600円)
*( )内は20名以上の団体、およびリピーター割引料金(本展観覧券の半券提示で2回目は割引)*中学生以下無料*障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方、および一部の介助者は無料(受付でご提示ください)
主催者
新潟市美術館、バウハウス100周年委員会
協賛・協力等
|後援|ドイツ連邦共和国大使館、スイス大使館、ハンガリー大使館、一般社団法人 日本建築学会、公益財団法人 にいがた産業創造機構、公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 新潟地域会、一般社団法人 新潟県建築士事務所協会、一般社団法人 新潟県建築士会、新潟日独協会、新潟アートディレクターズクラブ|特別協力|ミサワホーム株式会社、東京国立近代美術館|協力|桑沢デザイン研究所、大阪芸術大学、株式会社アトリエ ニキティキ|協賛|アウディジャパン株式会社、株式会社インターオフィス|企画協力|株式会社アートインプレッション、株式会社ミサワホーム総合研究所
概要
1919年、ドイツの古都ヴァイマールに、建築家ヴァルター・グロピウスにより造形学校「バウハウス」が開校されました。それから100年、実験精神に満ち溢れたこの学校は、造形教育に革新をもたらし、今日にいたるまでアートとデザインに大きな影響を及ぼしています。
バウハウスでは、ヴァシリー・カンディンスキー、パウル・クレーなど時代を代表する芸術家たちが数多く教師として指導にあたり、優れたデザイナーや建築家が育ち、時代を切り開くデザインのプロダクトやグラフィックなどが生まれました。
とりわけ、入学した学生が最初に受ける基礎教育で教師たちが試みた授業はユニークなものでした。では、カンディンスキーやクレーといった教師たちはバウハウスでどのような授業をしていたのでしょうか?本展では、バウハウスの基礎教育を展示の柱とし、各教師たちのそれぞれの授業内容を紹介するとともに、その一端を体験していただけます。さらに、そこから発展し、家具工房、金属工房、陶磁器工房、織物工房、印刷・広告工房、舞台工房など各工房で繰り広げられたバウハウスの教育の豊かな成果を多彩な作品でご覧いただきます。また、「バウハウスの日本人学生」、「総合の位相」といったテーマでバウハウスの歴史に新たな光をあてます。日本人学生については、水谷武彦、山脇巌、山脇道子、大野玉枝、四人全員の活動を一堂に集め紹介する初めての機会となります。
歴史に燦然と輝く学校バウハウスに、“体験入学”してみませんか?
イベント情報
講演会「バウハウス:デザインの普遍性」
9月7日(土) 午後2時から(約90分)
講師:柏木 博 さん(デザイン評論家・武蔵野美術大学名誉教授、バウハウス100周年委員会委員)
会場:新潟市美術館 講堂 (定員100名)
※申込不要、聴講無料

実演+トーク「BAUHAUSを刷ってみると…」
①8月31日(土)、②9日1日(日) 各日とも同内容、午後2時から(約2時間)
講師:吉沢加也さん(活版工房 KOULE TYPE プリンター)
会場:新潟市美術館 実習室
定員:各日20名(高校生以上)
※往復はがきによる事前申込が必要です(8月6日必着)
詳細が決まり次第当館ウェブサイトでお知らせします

ショートレクチャー「バウハウスの学校生活」
8月11日(日)・18日(日)、9月8日(日)各日とも同内容、午後2時から(約30分)
講師:当館担当学芸員
会場:新潟市美術館 講堂(定員100名)
※申込不要、聴講無料

美術講座「画家の住まい」
8月17日(土)午後2時から(約90分)
講師:藤井素彦(当館学芸員)
会場:新潟市美術館 講堂(定員100名)
※申込不要、聴講無料
ホームページ
http://www.ncam.jp/exhibition/5040/
会場住所
〒951-8556
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
交通案内
[バスをご利用の場合]
以下いずれも 新潟駅前万代口バスターミナルから
・ 【観光循環バス】
「朱鷺メッセ先回り」または「白山公園先回り」乗車約30分→バス停「新潟市美術館入口」下車→徒歩約3分

・ 【C6 八千代橋線】
乗車約16分→バス停「西堀通八番町」下車→徒歩約5分

・ 【B1 萬代橋ライン (BRT)】など
乗車約10分→バス停「古町」下車→徒歩約12分 (約860m)
※一番便数が多いです。
※「古町」から【C6八千代橋線】または【C5西堀通線】入船営業所行に乗り継ぎもできます。

[タクシーをご利用の場合]
・ 新潟駅万代口から乗車 (約10分)

[自動車をご利用の場合 (駐車場有り)]
1. 磐越自動車道、新潟中央ICを降り、桜木ICへ (新潟中央ICより約25分)
2. 昭和大橋を渡り、新潟地方裁判所手前を右折、西堀通を直進
3. ホテルイタリア軒過ぎ、ガソリンスタンド(出光)のある信号を左折、250m
ホームページ
http://www.ncam.jp/
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索