タイトル等
しなやかな闘い
ポーランド女性作家と映像
1970年代から現在へ
会場
東京都写真美術館
地下1階展示室
会期
2019-08-14~2019-10-14
休催日
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日、振替休日の場合、翌火曜日休館)
開催時間
10:00~18:00
(木・金は20:00まで)ただし、8月15日[木]-8月30日[金]の木・金は21:00まで開館。※入館は閉館30分前まで
観覧料
一般 500(400)円/学生 400(320)円/中高生・65歳以上 250(200)円
※( )は20名以上の団体料金 ※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
※第3水曜日は65歳以上無料 ※8月15日[木]-8月30日[金]の木・金17:00-21:00はサマーナイトミュージアム割引(学生・中高生無料、一般・65歳以上は団体料金) ※各種割引の併用はできません
主催者
東京都 東京都写真美術館、日本経済新聞社
協賛・協力等
特別協力:アダム・ミツキェヴィッチ・インスティチュート/Culture pl. | 協賛:凸版印刷株式会社
概要
東京都写真美術館では、日本・ポーランド国交樹立100周年を記念して、東欧の文化大国ポーランドの同時代美術を、女性作家と映像表現のあり方に注目して紹介する展覧会を開催します。20世紀ポーランドの美術史・映像史は、多くの男性たちの名によって語られてきました。しかし、ベルリンの壁崩壊後いっきに東側に流れ込んできたグローバル経済の波に参画し、EU加盟も果たした21世紀のポーランドにおいて、女性たちによる多くの表現が、特に映像領域で存在感を放っています。同時に、これまで十分に語られてこなかった前世紀における女性作家による映像表現の先駆例について再検証しようという流れが生まれています。
本展は、ポーランド同時代美術の歩みを、その時代背景をふまえながら新たな視点で読み解くとともに、世代を異にするアーティストたちが、自身のおかれた社会環境を見つめ、それぞれの表現方法で発信する術をいかに見出してきたかをたどる、きわめて意欲的な展賢覧会です。
イベント情報
出品アーティストによるリレートーク
2019年8月15日[木] ヨアンナ・ライコフスカ、カロル・ラヂシェフスキ、ヤナ・ショスタク(出品作家)
18:00-19:30(17:45開場) |会場:1階スタジオ(定員50名) |聴講無料 ※当日10:00より1階受付にて整理券を配布

講演会
2019年8月18日[日]「ポーランド美術とフェミニズム(仮)」
アンナ・クテラ(出品作家)、マリカ・クジミチ(美術史家、アルトン財団代表)、アグニエシュカ・レイザヘル(lokal_30ディレクター)
2019年8月31日[土]「クリティカル・アート潮流の中で(仮)」
アンダ・ロッテンベルク(美術史家、批評家)、加須屋明子(キュレーター、美術史家、京都市立芸術大学教授)
13:30-16:30(13:15開場) |会場:1階ホール(定員190名) |聴講無料 ※当日10:00より1階受付にて整理券を配布

担当学芸員によるギャラリートーク(展示解説)
会期中の第1・第3金曜日 14:00-および8月30日 [金] 18:00-
展覧会チケット(当日有効)をご持参のうえ、地下1階展示室入口にお集まりください。 ※9月6日、9月20日は手話通訳付。

※詳細は、当館ホームページにてお知らせいたします。 ※事業はやむを得ない事情で変更することがございます。 あらかじめご了承ください。
ホームページ
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3443.html
会場住所
〒153-0062
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
交通案内
当館の最寄駅は「恵比寿」です。
JR 恵比寿駅東口より 徒歩約7分
東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅より 徒歩約10分

当館には専用の駐車場はございません。
お車でご来場の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://topmuseum.jp/
会場問合せ先
03-3280-0099
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索